PR

【攻略】テラリアの入手困難な超低確率アイテムランキングTOP10【テラリア】

テラリア

テラリアの入手困難な超低確率アイテムランキングTOP10

テラリアには無数のアイテムが存在しますが、その中には非常に入手が困難なものもあります。本記事では、そんな超低確率でドロップするアイテムをランキング形式で紹介していきます!

第10位(オレンジブラッドルート)

オレンジブラッドルートは、地下の天井に生えている染色素材です。出現率が低いため、見落としやすいアイテムですが、装備やペット、乗り物の色をオレンジに変えることができます。見た目にこだわるプレイヤーには貴重なアイテムです。

第9位(神聖なりんご)

ハードモードで登場するユニコーンから1/40(エキスパート以上なら1/30)の確率でドロップするマウントアイテムです。ユニコーンは聖域にしか出現せず、地上部分が生成されないこともあるため、狙って集めるのが難しくなっています。しかし、移動速度が速く、見た目も魅力的なため、多くのプレイヤーに人気があります。

第8位(釣りクエストの情報系アクセサリー)

釣りクエストの報酬として1/30の確率で手に入る情報系アクセサリーで、「天気ラジオ」「六分儀」「漁師のポケットガイド」の3種類があります。これらをすべて集めることで「携帯電話」という強力な情報表示アイテムが作成可能です。しかし、釣りクエストは1日1回しか受けられず、報酬の種類も多いため、狙って集めるのは非常に困難です。

第7位(双眼鏡)

オクルス・クトゥルフの目玉が1/40(エキスパート以上なら1/30)の確率でドロップするアイテムです。カーソルの位置へ画面を移動させることで遠くを見渡すことができ、宝箱やレアモンスターの発見に役立ちます。同様の効果を持つスナイパーライフルやライフルスコープよりも早く入手できますが、オクルス・クトゥルフを何度も倒す必要があります。

第6位(冷凍タートルシェル)

ハードモードの氷雪地帯で出現する氷のリクガメから1/100の確率でドロップするアクセサリーです。体力が半分以下になった際に被ダメージを25%軽減する効果があり、ボス戦などでの保険として有用です。しかし、氷のリクガメ自体の出現率が低く、さらに強敵であるため、集めるのが大変なアイテムとなっています。

第5位(トナカイの鈴)

Frost Moonイベントで登場するアイスクイーンから1/100(エキスパート以上なら1/30)の確率でドロップするマウントアイテムです。トナカイに乗ることで素早く移動できるだけでなく、高いジャンプ能力と滑空能力を持っています。クリスマスイベントをモチーフにしており、ルドルフの赤い鼻など細かいデザインにもこだわりが見られます。

第4位(ルーンウィザードのバナー)

レアモンスター「ルーンウィザード」を50体倒すことで入手できるアイテムです。ルーンウィザードは地下深くのマグマ周辺にしか出現せず、その出現率も非常に低いため、遭遇すること自体が困難です。さらに、接触ダメージが高く、最高難易度では即死するレベルの攻撃力を持っているため、50体倒すのはかなりの難易度となります。

第3位(ステラチューン)

光の女帝から1/50(エキスパート以上なら1/20)の確率でドロップする魔法武器です。ギターを演奏して光の星を放つというユニークな攻撃方法を持ち、攻撃力も高いため非常に強力です。しかし、光の女帝は出現条件が厳しく、戦闘も高難易度なため、繰り返し挑戦するのが困難なボスの一つです。

第2位(ジ・アックス)

ハードモードのボス「プランテラ」から1/50(エキスパート以上なら1/20)の確率でドロップする武器です。強力なハンマー兼斧として機能し、攻撃力も高いため、非常に有用なアイテムです。しかし、プランテラは戦うための準備が面倒なうえに召喚アイテムがないため、何度も戦うのが難しく、入手が大変なアイテムとなっています。

第1位(ロッド・オブ・ディスコード)

「ロッド・オブ・ディスコード」は、『テラリア』の中でも特に強力な移動系アイテムの一つです。このアイテムを使用すると、プレイヤーは即座にカーソルの位置へワープでき、機動力が大幅に向上します。
特にボス戦や探索時にその真価を発揮し、敵の攻撃を回避したり、危険な場所から瞬時に離脱することが可能です。
このアイテムは(カオスエレメンタル)から低確率でドロップします。入手は困難ですが、その価値は絶大です。ただし、使用時にライフが減少するデメリットがあるため、連続使用には注意が必要です。
さらに、クラフティング素材として「ロッド・オブ・ハーモニー」へアップグレードすれば、デメリットなしで使用できるため、さらなる利便性を得られます。

まとめ

今回紹介したアイテムは、どれも超低確率でしか入手できないレアなものばかりです。特にランキング上位のアイテムは、ボス戦や特定の条件下でしか手に入らないため、集めるには相当な努力と運が必要になります。テラリアの世界では、こうしたレアアイテムを求めて冒険すること自体が楽しみの一つ。ぜひ、自分のプレイスタイルに合ったアイテムを狙ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました