- 【ミンサガリ マスター】1周目必見!主人公はグレイ一択!序盤の効率的な進め方と最強ルート解説【初心者向け】
- グレイを主人公に選ぼう(グレイがおすすめな理由)
- 最初にするべきこと(ジュエル集めと金策)
- ゲッコ族イベントでジュエル稼ぎ(ゲッコ族イベント攻略)
- 古文書イベント(ディアナとホーク加入)
- 宿屋の娘と変死事件(メルビル初期イベント)
- 恐竜の卵金策(ジェルトン財宝の穴)
- 北エスタミル~南エスタミルのイベント消化(序盤イベントラッシュ)
- フロンティアイベント(ヤシ開拓村誘拐事件)
- ゴールドマイン襲撃事件(金策チャンス)
- タイニーフェザー羽取り(金策アイテム回収)
- 騎士団の誇りにかけて(テオドールとラファエル加入)
- アクアマリンの洞窟攻略(ゴーストシップ対策)
- ネビルの依頼・ミイラ商人討伐(中盤の進行)
- 妊婦像イベントとマリーン護衛(序盤完結)
【ミンサガリ マスター】1周目必見!主人公はグレイ一択!序盤の効率的な進め方と最強ルート解説【初心者向け】
グレイを主人公に選ぼう(グレイがおすすめな理由)
『ミンサガリマスター』では8人の主人公から選べますが、序盤の最強ムーブを狙うならグレイがおすすめです。理由は以下の通りです。
- 初期イベントが短く、後回しも可能
- 武器改造のチュートリアルが体験できる
- 初期クラス「剣士」でラスボスまで戦える
- 最初から行ける範囲が広い
もちろん他の主人公(アルベルト、ジャミル、クローディア)も初心者向きですが、今回はグレイをベースに解説します。
最初にするべきこと(ジュエル集めと金策)
ゲーム開始後、最初に意識するべきなのはイベント進行よりジュエル集めと金策です。
- グレイは初期で350金所持
- ミリアムかガラハドのどちらかの装備を1つ売ってメルビルに向かいましょう
- 351金以上で選択肢が出るが、どれを選んでもストーリーに影響なし
メルビルでは、ガラハドとミリアムと別れ、グレイとクローディアの2人パーティに絞りましょう。
クローディアの護衛依頼は必ず受けましょう。護衛しないと周回中クローディアが登場しなくなります。
ゲッコ族イベントでジュエル稼ぎ(ゲッコ族イベント攻略)
メルビルの港からミルザブール経由でノースポイントへ移動し、ゲッコ族イベントを進めます。
- ノースポイントでゲラ=ハを仲間にする
- 月の洞窟で長と話す
- 武器屋の裏で監禁されているゲッコ族を救出
- ボス戦後、長からシルバーの財宝情報を聞く
このイベントでは、強力な防具ドロップが狙えるのでリセマラ推奨です。
古文書イベント(ディアナとホーク加入)
ノースポイントからウソに向かい、ディアナとホークを仲間にします。
- ディアナは固有武器「剣の女王」を持つ
- ホークはシフの代役として顧問城のイベントに必要
ウェイプの港からメルビルに戻り、図書館でアムトのシンボルについて調べてジュエル入手。
このまま宿屋の娘・変死事件をクリアして金策とジュエル稼ぎを進めます。
宿屋の娘と変死事件(メルビル初期イベント)
宿屋の張り紙を見て、変死事件を解決します。
- PUBで張り紙確認
- 警備隊詰所で依頼を受ける
- 道具やバックスで娘と会話
- ウォードの雑貨屋で情報収集
- 水道でサルーイン神官を追跡
- ボスバトル後、報酬で防具「チェーンメイル」をもらう
ここでは防具を選びましょう。武器より金策優先です。
恐竜の卵金策(ジェルトン財宝の穴)
次にジェルトンへ向かい、恐竜の卵金策を行います。
- 刀の声イベントのフラグを立てる
- 財宝の穴で「錆びた刀」を入手
- 恐竜全部とエンカウントして逃げて、恐竜のシンボルを消してから卵を取る ※卵を持っていると恐竜から逃げられないため
- 恐竜の卵をゲット
- 卵を5000金で売却!
5000金は序盤では破格の資金源です。しっかり確保しましょう。
北エスタミル~南エスタミルのイベント消化(序盤イベントラッシュ)
北エスタミルで片コーム護衛、南エスタミルで半時の秘密を受注します。
- 北エスタミル:護衛依頼を受けてサクッと完了
- 南エスタミル:ウハンジの秘密でアムト神殿の少女たちを救出
アイシャに話しかけると仲間になるので、必要なければファラだけ助けて報酬ゲットしましょう。
フロンティアイベント(ヤシ開拓村誘拐事件)
バーバラを探し出して仲間にし、フロンティアへ移動します。
- ヤシ開拓村で誘拐事件発生
- ヤシの洞窟でボス「アクアサーベト」討伐
クリア後は金とジュエルが手に入ります。さらにフロンティアの地図も入手可能です。
ゴールドマイン襲撃事件(金策チャンス)
ゴールドマインでモンスター退治と盗賊討伐を行いましょう。
- パトリックを仲間にできる
- 金とジュエルが手に入る
簡単なイベントなので、忘れずに消化しておきましょう。
タイニーフェザー羽取り(金策アイテム回収)
スカーブ山でタイニーフェザーの羽を取ります。
- サバイバルスキル(クライミングLv2)必須
- 羽を取ったら即売却
スカーブさんに注意しながら、確実に入手しましょう。
騎士団の誇りにかけて(テオドールとラファエル加入)
騎士団イベントを進め、テオドールとラファエルを仲間にします。
- 砦跡でイベントクリア
- ジュエルと金をゲット
- コンスタンツ誘拐フラグが立つ
一緒に戦うを選ばないと仲間にできないので注意しましょう。
アクアマリンの洞窟攻略(ゴーストシップ対策)
クリスタルレイクのアクアマリンを取りに行きます。
- ゴーストシップは状態異常(スタン・麻痺)が有効
- 峰打ちや大型剣の打撃技を活用
入手後はナイトハルトに渡してOKです。リマスター版では問題なく新サルーインへ行けます。
ネビルの依頼・ミイラ商人討伐(中盤の進行)
進行度30%付近でネビルの依頼とミイラ商人イベントを進めます。
- ミイラ商人を船で倒す
- ネビル依頼でジャン救出
ミイラ素材は周回アイテムなので大事に保管しておきましょう。
妊婦像イベントとマリーン護衛(序盤完結)
最後に妊婦像とマリーンの護衛イベントを消化します。
- 妊婦像イベントでマリーンから依頼を受ける
- ルイ護衛後、ガンフィッシュ討伐
- マリーンに付き添い、コーラルクラブ戦
これで序盤の最強ムーブは完了となります。
まとめ(グレイ主人公で序盤を最強に進めよう)
ここまで紹介したルートを踏めば、金策・ジュエル稼ぎ・強キャラ確保すべてを網羅した鉄壁の序盤ムーブが完成します。
- グレイ主人公でスタート
- クローディア護衛&ゲッコ族イベント
- 古文書~宿屋の娘・変死事件クリア
- 恐竜の卵金策
- 各地の初期イベント回収
- フロンティア・ゴールドマイン攻略
- 騎士団イベント・アクアマリンゲット
- ネビル依頼・ミイラ商人・妊婦像クリア
1周目を最高に楽しむため、ぜひこの手順を参考にして冒険を進めてくださいね!