PR

【clair obscur expedition 33】最速レベル上げ完全版|凍れる心を周回で“経験値20万/5分”稼ぐ方法【クレールオブスキュール エクスペディション33】【攻略】

Clair Obscur : Expedition 33

レベリング前の下準備(基礎知識と前提装備)

キャラのレベル差が開いた状態で高難度エリアに突撃しても、被ダメージ補正で即落ちしてしまう。そこで、

  • 先制攻撃ピクトスを3キャラに装備し、行動順を固定

  • 最低Lv40を目安にしてから雪原へ移動

  • キャンプで体力ティント第2段階まで強化しておく
    これだけで生存率が体感3倍になる。

凍れる心とは?(雪原奥の危険エリア)

マップ南東「モノコのえき」→吊り橋ショートカット→東側洞窟へ進むと現れる白銀エリアが凍れる心だ。エリア名が白文字で埋まっていない場合は未踏の証拠。内部には

  • 氷骨双剣士×3

  • 闇鎧騎士×1+雷浮遊球×2

  • 跳弾弾幕の光精×2
    が配置され、1戦ごとに17万〜23万EXPを落とす。

敵データ(経験値・ドロップ比較)

敵グループ EXP 主なドロップ 備考
氷骨双剣士 173,745 洗練クロマカタリスト×1 攻3連→回転斬の単純構成
闇鎧騎士+雷球 174,900 上質リコード×1 ビーム3連・カウンター可
光精双体 230,500 レベル9武器“ロングシェル” 弾幕はパリィ1回共有

平均取得金額は4,800L‑p、1周3戦×5分でEXP 約60万/金1.4万/武器1本が目安となる。

推奨ビルド(マエル即死コンボ)(HP1&名手)

  1. 武器:メダルウムLv4以上

  2. ピクトス

    • チート(常時2回行動)

    • ザワン(最大HP1固定+100%)

    • シールドアフィニ(盾維持+30%)

  3. ルミナ

    • 仮染めの力(9,990上限解除)

    • エナジャイズパワフル(AP+2 & 与ダメ+25%)

  4. 戦闘手順

    1. 通常攻撃→AP確保&合力付与

    2. 《ラストチャンス》でHP1&名手二重化

    3. 《ファントムストライク》or《スタンダール》で全体ワンパン

盾3枚が残るので被弾1回までは安全。ベルソ・ルネはシールド付与&全体回復に徹しよう。

パリィタイミング一覧(3敵種共通で覚えるのは2つだけ)

  1. 剣士系回転斬:右腕が真上を指した瞬間→0.5秒後に入力

  2. 鎧騎士ビーム/光精弾幕:発射口が発光し“チッ”と鳴った直後

いずれも8ヒット連続だが、入力窓は均一。最初の1回さえ成功すれば残りはリズムで続けられる。

1時間周回検証(実測データ)

  • 討伐数:剣士×8、混成×6、光精×4=計18戦

  • 総EXP:2,987,000

  • 平均レベル上昇:Lv43→Lv49(全キャラ)

  • 獲得素材

    • 洗練クロマカタリスト×9

    • 上質リコード×6

    • レベル9武器×5(光2・雷1・闇1・氷1)

  • 所要時間:59分32秒

前回紹介した“海岸ルート”がEXP 3.2万/戦・約12万/hだったのに対し、縛れる心は約5倍の効率を叩き出す。

周回ルート最適化Tips(5分で3戦)

  1. モノコのえきチェックポイントでキャンプ回復&オートセーブ

  2. ショートカット橋→凍れる心へ進入

  3. 右手側壁沿いに剣士→混成→光精の順で撃破

  4. 奥のトンネルに入らず引き返し、チェックポイントで敵リポップ

道中宝箱は最初に回収すればOK。以降は無視して回転率を優先する。

よくある失敗と対策(盾割れ・先制ミス)

症状 原因 即席対策
戦闘開始で先手を取れない 先制ピクトスが外れている 3キャラ全員に装備しSPD補正も振る
盾が剥がれてワンパン死 カウンター失敗 or 全体魔法被弾 失敗時に《ラッシュ》で行動順を早めてバリア再付与
光精の弾幕を全部パリィできない 視認性が悪くリズムが掴めない 最初だけローリング回避→盾保険で立て直し

補助スポット(素材狙い周回)

  • 冬する水(岩盤洞窟):マイル用闇武器“レンジャン”確定宝箱

  • シレヌ崩れかけの道:ジェストラル商人からエナジャイズ系ピクトス購入

  • 木の収穫:エナジャイズアタックⅠをドロップするボス

縛れる心で稼いだリコードをこれらのエリアで変換し、ピクトスや武器強化に充てると効率が跳ね上がる。

まとめ(雪原こそ最終レベリングの聖域)

  • 凍れる心は危険エリア表記=高EXPの法則どおり、1戦17万超え

  • 推奨Lv40&マエル即死ビルドで5分周回が可能

  • 名手二重取り+盾維持でワンパンし続ければ時給60万EXPも現実的

  • ドロップはレベル9武器・洗練カタリスト・上質リコードと豪華

  • パリィタイミングは「回転斬」と「ビーム/弾幕」の2種類だけ覚えればOK

ストーリー後半に到達したら、まずは雪原で一気に底上げしてから最終章へ――これが現行パッチでの最短育成ロードマップだ。

タイトルとURLをコピーしました