PR

エンディング後にやるべきこと完全網羅!裏ダンジョンから結婚・世界渡ノ法まで徹底解説!【龍の国ルーンファクトリー 攻略】

龍の国ルーンファクトリー

絆クエストの消化(キャラの深掘り)

クリアまでにすべてのキャラクターの絆クエストを完了していない場合は、ぜひここで全消化しましょう。絆クエストはそのキャラの性格や内面をより深く知ることができる貴重なコンテンツです。

特に好感度を上げることで発生するイベントもあるため、ギフトや交流も忘れずに進めることが重要です。

結婚と子供イベント(裏ダンジョン解放の前提)

未婚でクリアした方はまず結婚を目指しましょう。結婚後5日で「子供がほしいかどうか」のイベントが発生し、肯定的な選択をするとさらに5日で妊娠イベント、さらに5日で出産イベントとなります。

同性婚・異性婚それぞれで異なるイベントが用意されており、クリア後のコンテンツ「終わりの森」へ進むにはこの子供イベントの発生が必須条件です。

黒龍との再戦(高額報酬と限定ドロップ)

クリア後にまず挑戦すべきなのが「黒龍」との再戦です。天かける沼たの「巫こ」エリアにある「春の神楽・上空」に行くことで戦えるようになります。この戦闘は通常とは異なる特別仕様で、毎日1回のみ挑戦可能です。

この黒龍からは限定ドロップが2種類あり、他の方法では入手不可。さらに撃破時の報酬金も高額なため、金策としても優秀な手段となります。

隠しダンジョン「終わりの森」(本編後の大ボリューム)

「終わりの森」は裏ダンジョン扱いで、子供が誕生しなければ解放されません。イベント進行中に子供が「とあるもの」を発見し、そこからシリアスな展開へと物語が動きます。

このダンジョンでは「神様たち」との関連性も明らかになり、クリア後でもやりがいのある長編クエストとなっています。

お結びコロリンコンプリート(限定アイテム報酬)

ストーリー進行中に進めきれなかった「お結びコロリン」もクリア後に一気に進めてしまいましょう。すべて達成することで特別なアイテムが入手可能になります。

図鑑埋め:釣り・キノコ・魚(ランダム入手要素に挑戦)

「魚図鑑」「キノコ鑑定」などのコンプリートもクリア後のやり込み要素。特にキノコは完全ランダムで、どのキノコが出るかは運次第。鑑定じじいに何度も鑑定を依頼する必要があります。

味の沖きなチャレンジ(スイーツレシピが手に入る)

キノコや魚、お結びコロリンとは異なり、「味の沖きな」イベントでは段階ごとにスイーツのレシピが報酬として手に入ります。金策や贈り物にも使えるため、積極的に進めたい要素です。

的当てミニゲーム(限定装備レシピ)

ストーリー中に見逃しがちな「的当て」ミニゲーム。報酬として装備のレシピが入手できますが、クリア後に手に入れると少し物足りない性能です。強化素材がそろえば十分戦力になるため、ぜひ入手しておきましょう。

里のレベル上げ(レシピとイベント解放)

各里のレベルは最大10まで上げられますが、クリア時点ではほとんどの里が6~7止まりのことが多いです。レベルを上げることでレシピや特別なイベントが解放されるため、すべての里のフルミッションをこなしてレベル最大を目指しましょう。

宝箱コンプ(見逃しマークに注意)

各地に残された宝箱はマップ上にアイコン表示されます。マップを確認しながらすべて開封しましょう。また、マップに表示されない「隠し宝箱」も存在し、こちらは発見が困難なため、専門動画などの確認もおすすめです。

お地蔵の掃除(全50箇所)

マップ上に存在するお地蔵を掃除するイベントも、すべてこなすと貴重な報酬が手に入ります。数が多く探索が必要ですが、達成感も大きいです。

カエル石コンプ(全204個収集)

ゲーム内に存在する「カエル石」はクリア時点では最大195個まで。残りの9個は裏ダンジョンを含む追加要素に配置されています。完全コンプを目指すなら裏ダンジョン踏破が前提となります。

スキル解放(ポイント消費で上限突破)

スキル3まで開放していないままクリアするプレイヤーも多いため、クリア後に貯まった「汎用スキルポイント」を活用して全スキルを解放しましょう。特に金策系・戦闘系は優先度高めです。

里のレイアウトを楽しむ(SNS共有・公認企画)

建物や装飾を使った「里のデザイン」はクリア後の楽しみのひとつ。自分だけのオシャレな里を作成し、SNSなどで共有したり、公式イベントに応募するのも面白さの一部です。

種レベル上げ(作物強化と金策)

種のレベルは最大9まで存在し、特に「金の種」の作物は強力な金策要素になります。さつまいもやにんじんなど、高価で売れる作物のレベルを優先して強化していくとよいでしょう。

世界渡ノ法(周回と分岐ルート開放)

「世界渡ノ法」は、結婚と子供のイベントを経たあと、M神社で使用可能になります。これにより現在の世界を保存したまま、別の世界線で新たに冒険を開始できます。

既存の装備・作物・ステータスなどは基本的に引き継がれ、唯一失われるのは子供関連のアイテムなど一部のみ。戻ることも可能なので、複数のキャラとの結婚や分岐イベントの回収に適しています。

御朱印集め(全キャラと結婚が条件)

ご主印(御朱印)システムでは、イベントや生活要素、バトルなどの達成に応じて御朱印がもらえますが、最難関は「全キャラとの結婚による御朱印」です。

これを集めるには「世界渡ノ法」を活用し、世界線をまたぎながらすべてのキャラクターと結婚する必要があります。コンプリートの達成感は格別なので、やり込み派は必ず挑戦しましょう。

タイトルとURLをコピーしました