ACT1で挑戦できるジェストラル浜辺アスレチック(報酬:ルネ用水着)
発売直後のACT1で真っ先に寄り道したいのが、最初の広域マップ西側にある「ジェストラルの浜辺」。入口近くのジェストラル族NPCに話しかけると“アスレチックで向こう岸まで行って変わり者に会え”という軽い誘いを受ける。この時点では敵との戦闘ゼロ、純粋なアクション障害物コースなのでレベル1でも挑戦可能だ。報酬はルネ専用水着コスチューム。性能補正こそ無いが、耐熱環境下でのオーバーヒート率を5%下げる隠しボーナスが付いており、後々の溶岩洞で地味に役立つ。
絶対落ちない!丸太渡りからクイズまでの安全ルート(攻略手順)
アスレチックは三段構成。第一段は横倒し丸太橋×3本。ダッシュすると慣性で落下しやすいので□ボタン歩行を推奨。第二段は振り子足場。揺れの周期は約4秒、中央に来た瞬間に×ジャンプ→空中で左スティックを倒しっぱなしにすれば木製パイプに着地できる。第三段は飛翔魚の突進をかわしながらロープ滑降。魚モデルが現れた瞬間を合図に1テンポ置いて□ボタンでしゃがみ着地―これで被弾ゼロ。ゴールの小ジェストラルと会話すると「2歳の人間は何歳で真になる?」というなぞなぞが表示されるが、実際は選択肢不問でクリア扱い。
入手した水着の性能と着替え方(ステータス変化)
水着はインベントリ>衣装欄で即着替え可能。防御-5%/回避+3%の軽装カテゴリ。炎耐性+5%の隠しプロパティは“溶岩洞窟の持続ダメージ床”にのみ有効で、同エリアを水着で走り抜けるとHP消費が1/2で済む。なお見た目変更によるムービー反映はACT3以降の主要イベントまでお預け。
ブルジョンの皮の集め方(大ブルジョン討伐)
メインクエ「火晶石を求めて」で訪れる洞窟の分岐右手に巨大ブルジョンが常駐。取り巻き雑魚が3体いるため、まずはベルソのストライクストームで雑魚を一掃→マエルで盾ブレイク→ルネの落雷or火球で削り切るのが王道。討伐で「ブルジョンの皮」1枚と強化用アイテム〈湿った鱗片〉を獲得できる。皮は100%ドロップで再出現なし、予備は現時点で入手不可能なので売却厳禁。
皮を小さなブルジョンに渡すサブクエスト(橋の出現条件)
皮の納品先は初期キャンプ北の崖上にある「小さなブルジョンの巣」。行き方がやや特殊で、崖下の封印装置を起動→架け橋を展開してから進入する。巣内のミニブルジョンに皮を与えると“もう一度来てね”と言われるが、この時点でクエスト進行フラグが立つ。いったんキャンプで宿泊(=日付経過)後に再訪すると、ミニブルジョンが巨大化してお礼としてAP上限+1のピクトス《ブルジョンスキン》をくれる。
小さなブルジョンは倒すべき?(戦利品と効率)
巨大化後は戦闘を挑むこともできるが、経験値350・ドロップ雑貨のみでユニーク報酬は無い。硬い割に攻撃パターンは大ブルジョンと同じく単発突進のみだが、時間効率が悪いため現状スルー推奨。近接ビルドのパリー練習台として使うくらいがベター。
レベル20ピクトス「リカバリー」の入手条件(赤の林危険地域)
ACT1後半でマップ中央から北西へ抜けると危険度“赤”エリア〈赤の林〉が解放。敵レベルは30前後だが、レベル20ピクトス《リカバリー》は戦闘せずに入手できる。林奥の血色井戸に計9万E(5000→10000→25000→50000)を投げ入れるとNPC〈ベニスール〉が出現し即受取。能力は「HP+2000/防御+324/ターン開始時HP10%自動回復」+パッシブ開放で仲間全員リジェネを習得可能。序盤の耐久が劇的に向上するので、遠征資金は最優先で確保したい。
ベニスール戦を安全に切り抜ける方法(パリィ完封)
リカバリー受領後に“少し手合わせしない?”とベニスールが誘ってくる。体力210万・攻撃力3000の超火力だが、モーションは〈水弾×5連射〉のみ。弾速は一定のためパリィ判定を一度掴めばループで完封できる。HPを0にする必要はなく、ターン経過で自滅するため“完全防御に徹する”のが最速&最安全。勝利報酬は経験値1万+資金5000。ユニーク装備は落さないので、腕試し以外のメリットは薄い。
まとめ:ACT1でやるべき要点5つ(序盤強化ロードマップ)
-
浜辺アスレチックで水着入手→炎ダメ床対策+見た目チェンジ
-
大ブルジョン討伐で皮確保→AP上限ピクトス獲得の布石
-
小ブルジョン橋を架け宿泊後に納品→《ブルジョンスキン》入手
-
赤の林の血色井戸へ9万E投資→レベル20ピクトス《リカバリー》取得
-
ベニスールと稽古してパリィ練習→以後の高難易度ボスに備える
この流れをACT1クリア前に済ませれば、HP2000アップ+自動回復のおかげで雑魚殲滅もボス戦も一気に安定。さらにAP上限+1でルネ&マエルの火力ループが開幕から成立し、ゲーム体験がワンランク引き上がる。遠征隊を強化し切って、次章の大陸モノリス攻略へ自信満々で挑もう。