発明家の親密度で入手できる(最強の気絶武器)
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』における気絶系武器は、戦闘をスマートかつ非殺傷で制圧できるため、特にステルスプレイや資源回収ミッションで重宝します。今回紹介するのは、発明家との親密度を上げることで入手できる4つの気絶特化装備。その効果と入手方法を順に解説していきます。
これらは一部ストーリーに組み込まれておらず、探索や親密度上げが必須な隠し要素でもあります。序盤のうちにしっかり確保しておけば、今後の配達も戦闘も格段に楽になります。
水上移動と対BT補助に使える(ラッコフード)
最初に手に入るのが「ラッコフード」。これは親密度星1で入手可能な装備で、水面移動に対応する特殊ヘッドギアです。
ラッコフードの主な効果:
-
水面を滑るように泳ぐことが可能
-
通常歩行が難しい地形でも安全に移動可能
-
雨天時や湿地帯でも動きが制限されにくい
特に、水辺の多いマップでの移動や探索において、ラッコフードの効果は絶大です。移動効率を高めつつ、カイラル耐性も強化されるため、結果的に敵との遭遇率も下がります。
広範囲気絶に使える(電磁スタンボム)
親密度星2で入手できる「電磁スタンボム」は、周囲の敵をまとめて気絶させる範囲型スタン装備です。
性能の特徴:
-
周囲に電撃を放射し、人間系の敵を無力化
-
車両やメカ相手にも一時的な機能停止を与える
-
投擲型であり、障害物越しにも攻撃が可能
特に、敵が密集している拠点の制圧においては非常に便利。敵をまとめて気絶させれば、静音ハンドガンよりも短時間で制圧が可能になります。
時限式の高精度武器(リモート電磁スタンボム)
次に紹介するのは、親密度星3で解放される「リモート電磁スタンボム」。これは着弾後に時間差で爆発する高精度スタン武器です。
主な特徴:
-
投げた先で敵に張り付き、時間差でスタン
-
より戦略的な使用が可能
-
電磁スタンボムと同様にメカ系にも効果あり
タイミングと位置取りが重要になるものの、先制攻撃や敵の巡回ルートを読んでの設置が可能。これにより、拠点の外から敵を無力化するという安全かつ効率的な戦法が取れます。
最終報酬で手に入る(スタンボーラガン)
そして、発明家との親密度を星4まで上げることで、最強の気絶武器「スタンボーラガン」が手に入ります。
性能は以下の通り:
-
電撃を帯びたボーラガン弾で即気絶
-
人間に対しては一撃で無力化
-
長押しで飛距離を延ばすことが可能
-
メカにも有効打となる電磁ダメージ付き
この武器の最大の強みは、発射後の確実性と即時性。当てるだけで即座に気絶させるため、キックや追撃の必要がなく、緊急時の制圧や狭い室内での防衛にも最適です。
入手場所の解説(発明家の拠点)
これらの装備を入手するには、「発明家」と呼ばれるNPCの親密度を上げる必要があります。発明家の拠点は以下のようにアクセスします:
-
場所:ウエストフォートノットの北側、F1北採掘場のさらに北にある孤島
-
到達方法:
-
モノレールでF1北採掘場へ移動
-
その北側の浅瀬を「L1サーチ」でスキャンし、**黄色い浅瀬(安全地形)**を選んで進行
-
赤いエリア(水没リスクエリア)は避ける
-
初回は徒歩で慎重に進む必要がありますが、ストーリーを進めてジップラインを設置できるようになると、以後の移動が圧倒的に快適になります。
親密度の上げ方(効率よくレベル4へ)
親密度は主に以下の方法で上昇します:
-
発明家宛の落とし物を拾って届ける
-
他配送センターからのサブオーダーで荷物を届ける
-
移動回数を増やし、配送評価を上げる
特に、発明家の拠点は孤立しているため、ジップラインでルート構築しておくと何度でも効率的に往復可能です。
また、重量物ではなく軽装備のまま数回配達する方が短期的には効率的です。
スタンボーラガンの実戦使用(戦術の幅を広げる)
スタンボーラガンは、発射後に確実に気絶が入るため、撃ち逃げ戦術が非常に強力です。戦い方の一例を紹介します。
-
正面から突入 → ボーラガンで1人ずつ排除
-
距離を取って攻撃 → 長押しで飛距離確保
-
複数の敵が接近 → 電磁スタンボムで複数制圧後、スタンボーラガンで止め
また、従来のボーラガンと異なり、リロード時間が短く、反応時間も早いため、混戦時でも強さを発揮します。
気絶武器のメリット(非殺傷・低リスク)
気絶武器の魅力は以下の通りです:
-
非殺傷:倒しても遺体処理が不要、プレイヤーの善悪値に影響なし
-
静音性:敵に気づかれにくく、再接近しても安全
-
再使用性:多くの気絶武器はリロード式で連戦に対応
殺傷よりもリスクが低いため、高難度ミッションや回収系任務において非常に有効です。また、ソーシャル評価や「いいね」も非殺傷プレイの方が獲得しやすい傾向にあります。
まとめ(気絶装備でスマートに制圧)
『デススト2』では、武器の強さだけでなく運用のしやすさやリスクの低さが攻略を左右します。今回紹介した4つの気絶武器は、すべてが実用性に優れ、シチュエーションを問わず活躍します。
武器名 | 解放条件 | 特徴 |
---|---|---|
ラッコフード | 親密度★1 | 水面移動補助、湿地移動性能UP |
電磁スタンボム | 親密度★2 | 範囲スタン、メカ対応 |
リモート電磁スタンボム | 親密度★3 | 時限式、戦術性の高い設置 |
スタンボーラガン | 親密度★4 | 即時気絶、ボス級の制圧力 |
発明家との交流を進め、強力な気絶武器をフルセットでそろえましょう。
敵に気づかれることなく、スマートに制圧していくデスストライドが、あなたを次のレベルへ導いてくれます。