PR

【FFT獅子戦争攻略完全版】お勧め最強キャラ!ゲームバランスを破壊するぶっ壊れ性能まとめ」

FFT

バランス崩壊の代名詞(オルランドゥ)

ゲームバランスを完全に崩壊させるキャラといえば、やはりオルランドゥ。通称”雷神シド”。仲間になるタイミングも中盤以降と遅めだが、加入した瞬間からゲームの難易度が激減する。「聖剣技」すべてを使える唯一のキャラクターで、詠唱なし・高威力・高命中の範囲攻撃が可能。戦闘のすべてを彼一人で片付けてしまうレベルのぶっ壊れ性能を誇る。

命中100%の連続攻撃(バルフレア)

PSP版で追加されたゲストキャラのバルフレアも、別格の強さを誇るキャラクター。「みだれうち」は4回連続攻撃かつ命中率100%。物理攻撃としては破格で、白刃取りを完全に無力化する効果を持つ。加入条件も比較的簡単で、中盤以降の火力枠として即戦力になる。特に遠距離からの攻撃が得意なため、安全圏から敵を殲滅可能。

多機能アタッカーの頂点(ベイオウーフ)

状態異常無効、高性能な剣技、多彩な行動範囲を持つ万能キャラ。物理・魔法のどちらにも対応できる能力を持ち、特に「無双稲妻突き」などの高威力技で敵を一掃可能。仲間にできる時期がやや遅いが、その分ラスボス戦などの終盤での活躍が期待できる。補助・攻撃・耐久とすべてにおいて高水準なステータスを持つ。

真価を発揮した再評価キャラ(メリアドール)

PS版では不遇な扱いだったメリアドールも、PSP版で超強化。かつてはモンスターに攻撃が通らないという致命的欠陥があったが、リメイクで装備品の有無に関係なくダメージが通るように改善。これにより「破壊技」によるデバフ性能が活き、ボス戦での妨害役として活躍。ストーリー後半で加入するが、状態異常や装備破壊のエキスパートとして非常に頼れる存在となった。

圧倒的なスピードと回避(レーゼ)

ドラグナーであるレーゼは、味方にする条件が複雑だがその強さは保証付き。高機動力・高回避率を誇り、「格闘」や「命吸唱」との相性も抜群。素のステータスが非常に高く、物理も魔法もこなせる万能型。パーティ全体のスピード役として、敵の先手を取りまくれるのが最大の強み。加えて女性キャラゆえに特定の装備を利用した強化も可能。

テクニカルな万能キャラ(アグリアス)

ストーリー序盤から仲間になる数少ない女性剣士キャラ。剣技「聖剣技」を使いこなすことができ、「聖光爆裂破」などで広範囲攻撃が可能。装備を整えれば火力も耐久力も抜群。中盤以降は他の強キャラに埋もれがちだが、序盤〜中盤の安定性は非常に高い。愛着の湧くキャラとしても人気が高い。

幅広いビルドに対応(ラムザ)

主人公であるラムザは育成次第でいかようにも化ける万能キャラ。ブレイブ値を上げて「叫ぶ」や「励ます」で自己強化も可能。特に終盤のジョブ「見習い戦士(特別仕様)」は異常に優秀で、ステータス補正も高め。ジョブやアビリティの組み合わせ次第では最強の一角に育て上げることも可能。主人公という枠を超えた活躍ができるポテンシャルを持つ。

まとめ:バランス崩壊キャラの魅力とは?

今回紹介した7人のキャラクターはいずれも、加入条件が緩かったり、育成次第で破格の性能を発揮する「ゲームバランス崩壊キャラ」です。中でもオルランドゥとバルフレアはその瞬間から即エースとなり得る存在。

一方で、レーゼやメリアドールのように、PSP版で救済された再評価キャラも強く印象に残る性能を持っています。ラムザやアグリアスは育てる楽しみがあり、長く使えるキャラクターです。

これらのキャラを活用すれば、どんな高難易度の戦闘でも有利に立ち回れることでしょう。パーティ構成に悩んだ際は、まずこの7人を候補に入れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました