馬を序盤で入手する方法(ペブルズブックスを取り戻す)
序盤の移動効率と積載力を確保するため、早めに馬を手に入れるのが攻略の鍵。トロスコビッツから南西にある「セミン」の街に行くと、馬商人がペブルズブックスを販売しています。
ポイントは「説得」イベント。きれいな格好をして挑めば難易度は高くありません。成功すれば、無料で馬を再入手できます。これで遠方への移動や重量対策がぐっと楽になります。
初期の金策方法まとめ(無理なく稼ぐ手段)
前作ほどの高効率金策は序盤に存在しないものの、以下の方法で安定した収入を得られます:
-
壊れた武器を修理して売却
-
狩猟で得た肉を加工して売る
-
ダイス勝負でセーブ&リトライ
-
盗賊討伐後の装備回収&転売
さらに効率を上げたい場合は、「盗んだ馬を売る」ルートを活用します。遊牧民の野営地にいる闇馬商人に売却すれば高額で買い取ってもらえます。ただし、盗品扱いされないよう注意が必要です。
遊牧民の野営地を活用する(盗品処理とスキル育成)
この野営地では以下の要素が利用可能です:
-
盗んだ馬や装備を売却
-
NPCとのサイドクエストでベッド解放
-
本の読書による育成時間の有効活用
-
ベンダーの所持金回復タイミング(1~2日)
盗品売却や休息の拠点として非常に便利であり、序盤で優先的に訪れるべきスポットです。
スキル教師“トムキャット”の重要性(戦闘力強化)
このエリアにいるスキル教師トムキャットは、各種剣技を教えてくれる存在で、前作でいうところのバーナード隊長に相当します。スキル訓練を受けることで時間経過とともに経験値も獲得できるので、序盤から積極的に利用したい人物です。
絶対に習得すべき剣技“マスターストライク”(戦闘の要)
トムキャットが教えてくれる「マスターストライク」は、序盤攻略において必須級の技です。敵の攻撃に合わせて強力な返し技を叩き込むこの技は、戦闘の流れを一変させます。
ただし使用可能な武器は「片手剣または両手剣」に限られるため、武器選びにも注意が必要。教えてもらうためにはトムキャットとの模擬戦で勝利が条件となりますが、Twitch連携装備やスタミナ強化薬を使用すれば勝機は十分あります。
アイテム使用とセーブの工夫(シュナップスの活用)
戦闘前には「救世主のシュナップス」を飲んでセーブしておくのが鉄則。失敗時にやり直せるだけでなく、貴重な装備や進行のロストを防げます。戦闘薬やスタミナ回復薬も同時に準備しておくと、難所の突破率が向上します。
トロス地方以外でもマスターストライクは習得可能(予備手段)
トロス地方で習得できなかった場合でも、次のクッテバーグ地方にいるスキル教師からもマスターストライクを学べます。ただし、やはり早期習得しておいた方が後々の展開が格段に楽になります。
相棒“マット”を仲間にする(唯一無二のコンパニオン)
遊牧民の野営地から南西の地点で、マットと再会可能。イベントでは激しい戦闘が発生するため、事前準備(回復薬、セーブ、装備)をしっかり行って挑みましょう。
マットは今作における唯一のコンパニオンで、戦闘中に敵を引きつけたり、探索中に協力してくれる重要な存在。スキル「犬使い」で強化も可能です。
ランク3のブロードソードと鎧を回収(マット再会イベント)
マット再会のイベント地点には、強力な「ランク3ブロードソード」や比較的高性能な鎧も配置されています。戦闘に勝利後、忘れずに拾っておくことで装備の質が一段階上がります。
このタイミングで一気に火力・防御力ともに向上させることができ、以後のクエスト進行が快適になります。
絶対に逃してはいけないダイスバッジ(結婚式イベント)
メインクエスト途中で訪れる「結婚式イベント」では、参加者とのダイス勝負サイドクエストが発生します。この勝負を最後まで勝ち抜くことで、取り返しのつかない「最高級ダイスバッジ」が入手可能です。
このバッジの効果:
-
サイコロを3個振り直すことが可能
-
他のバッジより効果が圧倒的
このイベントは一度逃すと再挑戦不可なため、事前にセーブを行い、勝つまで粘ることが強く推奨されます。
金策の極意:盗品ルートを活用せよ(リスクと報酬)
馬の盗難、装備の強奪、死体漁り——これらは全て“盗品”扱いとなるリスクを含みますが、適切なルートで闇商人に売却することで高額の報酬が得られます。
盗品マークがついている間は商人に売れないので、一定期間待機し、マークが消えるのを待ちましょう。あるいは、盗品商人へ直行して即売却も有効です。
本での育成を活用(スキルアップの近道)
遊牧民の野営地で待機時間が発生する際は、インベントリにあるスキル本を読むことで育成が進みます。これは移動中や金策の合間にも活用できる便利な手段。
習得できるスキルには上限もあるため、早めに読み始めておくことで無駄なく成長できます。
以上が、【キングダムカムデリバランス2】の序盤で絶対に見逃してはならない“取り返しのつかない要素”と“最強装備・剣技・金策”の完全ルートです。
15〜20時間のプレイ時間を最適化し、無駄なくキャラクターを育成・強化していくための指針として、ぜひご活用ください。