PR

【モンスターハンターワイルズ】スラッシュアックス最強アーティア武器&おすすめ装備まとめ!

モンハン

【モンスターハンターワイルズ】スラッシュアックス最強アーティア武器&おすすめ装備まとめ!

モンスターハンターワイルズにおけるスラッシュアックスの最強武器は、アーティア武器の「アルトエレガン」です。麻痺属性を持ち、高い攻撃力と会心率を兼ね備えています。
アルトエレガンの基本スペックは以下の通りです:
  • 攻撃力:717〜787(生産ボーナスにより変動)
  • 属性値:麻痺80
  • 会心率:5〜30%(生産ボーナスにより変動)
  • ビン種類:強撃ビン
アーティア武器の生産ボーナスとしては、「属性増強」と「攻撃増強」を組み合わせるのが効果的です。火力重視の場合は攻撃増強を多めに、バランス型の場合は会心増強も取り入れましょう。
復元ボーナスには「攻撃強化」「会心強化」「斬れ味強化」などがあり、自分のプレイスタイルに合わせて選択できます。

最強防具セット(火力と生存を両立)

スラッシュアックスの最強防具セットは、火力と回復を両立させた以下の構成がおすすめです:

火力回復バランス型

  • 頭:護雷顎竜ヘルムβ
  • 胴:護鎖刃竜メイルβ
  • 腕:護雷顎竜アームα
  • 腰:護鎖刃竜コイルβ
  • 脚:エグゾルスグリーヴβ
  • 護石:逆襲の護石Ⅲ
この装備セットにより、以下のスキルが発動します:
  • 高速変形 Lv3(変形攻撃の速度上昇)
  • 強化持続 Lv3(剣モード強化状態の持続時間延長)
  • 集中 Lv3(スラッシュゲージの回復速度上昇)
  • 匠 Lv3(斬れ味レベル上昇)
  • 挑戦者 Lv5(モンスター怒り時の攻撃力・会心率上昇)
  • 逆襲 Lv3(被弾後の攻撃力上昇)
  • 渾身 Lv3(スタミナ最大時の会心率上昇)
  • 鎖刃刺撃 Lv3(傷口作成強化)
  • 精霊の加護 Lv3(被ダメージ軽減)
  • 属性やられ耐性 Lv2(属性やられ状態になりにくい)
  • 連撃 Lv1(連続攻撃時の攻撃力上昇)
また、シリーズスキルとして以下が発動します:
  • 護竜の守り(3部位)
  • 護鎖刃竜の命脈(2部位):傷口破壊時に体力回復
  • 雷顎竜の闘志(2部位):スタミナゲージ上限上昇
この装備は渾身と逆襲を中心に火力を求めつつ、「護鎖刃竜の命脈」により傷口破壊時の体力回復を可能にしています。安定した狩猟を求める場合におすすめです。

物理火力特化型

  • 頭:護雷顎竜ヘルムβ
  • 胴:ゴアメイルβ
  • 腕:護雷顎竜アームα
  • 腰:護兇爪竜コイルβ
  • 脚:ゴアグリーヴβ
  • 護石:逆襲の護石Ⅲ
この装備セットにより、以下のスキルが発動します:
  • 高速変形 Lv3
  • 強化持続 Lv3
  • 集中 Lv3
  • 匠 Lv3
  • 挑戦者 Lv5
  • 逆襲 Lv3
  • 渾身 Lv3
  • 精霊の加護 Lv3
  • 無我の境地 Lv3
  • 弱点特効 Lv2
  • 属性やられ耐性 Lv2
  • 体術 Lv2
  • ひるみ軽減 Lv1
また、シリーズスキルとして以下が発動します:
  • 黒蝕竜の力(2部位)
  • 雷顎竜の闘志(2部位)
この装備は回復や回避距離UPを犠牲にして、純粋な火力に特化しています。カウンターや相殺、フルリリースラッシュのアーマー時などに受けるダメージは精霊の加護で軽減する戦略です。

上位終盤おすすめ装備(HR40〜)

上位終盤(HR40以降)では、アルシュベルド装備を中心とした以下の構成がおすすめです:

バランス重視のアルシュベルド装備

  • 武器:クロムアクセルⅢ(高速変形Lv3)
  • 頭:アルシュベルドヘルムβ
  • 胴:アルシュベルドメイルβ
  • 腕:アルシュベルドアームα
  • 腰:アルシュベルドコイルβ
  • 脚:エグゾルスグリーヴβ
  • 護石:跳躍の護石Ⅲ
この装備セットにより、以下のスキルが発動します:
  • 高速変形 Lv3
  • 攻撃 Lv3
  • 集中 Lv3
  • 破壊王 Lv3
  • 鎖刃刺撃 Lv5
  • 弱点特効 Lv2
  • 精霊の加護 Lv3
  • 連撃 Lv2
  • 属性やられ耐性 Lv2
  • 風圧耐性 Lv1
  • 回避距離UP Lv3
  • 早食い Lv3
  • 逆襲 Lv1
  • 研鑽 Lv1
また、シリーズスキルとして以下が発動します:
  • 護鎖刃竜の命脈(4部位):傷口破壊時に体力回復
アルシュベルド防具を中心に「鎖刃刺撃」「護鎖刃竜の命脈」を発動させることで、傷口破壊による体力回復が可能になります。アーマーなどで被弾の多いスラッシュアックスとは相性が良く、集中変形連斬をはじめとした手数の多い攻撃と連撃スキルの相性も抜群です。

上位序盤おすすめ装備(HR9〜19)

上位序盤(HR9〜19)では、以下の装備がおすすめです:

上位序盤おすすめ武器

  • アイアンアクセルⅢ(毒ビン)
    • 攻撃力:665
    • 会心率:0%
    • 武器スキル:高速変形Lv3
アイアンアクセルⅢはホープアックスよりも優秀で、スラアクの重要スキルである「高速変形」を持っているのがポイントです。上位序盤の最終武器候補として非常に使いやすい武器です。

上位序盤おすすめ防具

  • 頭:ウルクヘルム
  • 胴:ウルクメイル
  • 腕:ウルクアーム
  • 腰:ウルクコイル
  • 脚:インゴットグリーヴ
この装備セットにより、以下のスキルが発動します:
  • 攻撃 Lv3
  • 見切り Lv3
  • 弱点特効 Lv3
  • 体力増強 Lv2
  • 回避距離UP Lv1
  • 砥石使用高速化 Lv1
また、シリーズスキルとして以下が発動します:
  • 鋼龍の魂(4部位):会心率上昇
上位序盤では、まずは基本的な火力スキルを揃えることが重要です。「攻撃」「見切り」「弱点特効」の三種の神器を揃えることで、安定したダメージを出せるようになります。

序盤おすすめ装備(下位)

ゲーム序盤(下位)では、以下の装備がおすすめです:

序盤おすすめ武器

  • ホープアックス(強撃ビン)
    • 攻撃力:390
    • 会心率:0%
序盤は生産しやすいホープアックスがおすすめです。強撃ビンにより、剣モード時の攻撃力が上昇します。

序盤おすすめ防具

  • 頭:イズチヘルム
  • 胴:バギィメイル
  • 腕:アロイアーム
  • 腰:バギィコイル
  • 脚:アロイグリーヴ
この装備セットにより、以下のスキルが発動します:
  • 攻撃 Lv2
  • 見切り Lv2
  • 体力増強 Lv2
  • 回避距離UP Lv1
  • 砥石使用高速化 Lv1
序盤は入手しやすい素材で作れる防具を組み合わせ、基本的な火力スキルと生存スキルをバランスよく揃えることが重要です。

おすすめスキル解説(スラアクに必須のスキル)

スラッシュアックスを使いこなすために特に重要なスキルを解説します:

高速変形(最優先スキル)

変形攻撃の速度が上昇し、モーションの隙が減少します。スラッシュアックスの操作感が大きく向上するため、最優先で揃えるべきスキルです。

集中(ゲージ管理に重要)

スラッシュゲージの回復速度が上昇します。剣モードを長く維持したい場合に非常に有効で、DPS向上に直結します。

強化持続(剣モード強化に必須)

剣モードの強化状態の持続時間が延長されます。フルリリースラッシュなどの強力な技を使う機会が増えるため、火力向上に貢献します。

匠(斬れ味管理に重要)

武器の斬れ味レベルを上げることができます。攻撃力と属性値が上がるため、ダメージ増加に直結します。

挑戦者(火力スキルの王道)

モンスターが怒り状態のときに攻撃力と会心率が上昇します。モンスターが怒りやすいワイルズでは特に有効なスキルです。

渾身(フルリリースラッシュと相性抜群)

スタミナゲージが最大の状態で会心率が上昇します。フルリリースラッシュと相性が良く、「雷顎竜の闘志」で得られる追加のスタミナゲージ部分は消費しても渾身が切れないため、相性が良いです。

鎖刃刺撃(傷口特化)

傷口を作成しやすくなり、傷口へのダメージも増加します。アルシュベルド装備と組み合わせると、傷口破壊時の回復効果も得られるため効果的です。

装備の選び方(進行度別アドバイス)

モンスターハンターワイルズでは、ゲームの進行度に応じて最適な装備が変わります。以下に進行度別のアドバイスをまとめます:

序盤(下位)

序盤は入手しやすい素材で作れる防具を組み合わせ、「攻撃」「見切り」などの基本的な火力スキルを揃えることが重要です。武器は生産しやすいホープアックスから始め、徐々に強化していきましょう。

上位序盤(HR9〜19)

上位に入ったら、まずはウルク装備を中心に「攻撃」「見切り」「弱点特効」の三種の神器を揃えましょう。武器はアイアンアクセルⅢがおすすめです。

上位終盤(HR40〜)

上位終盤ではアルシュベルド装備を中心に、「鎖刃刺撃」「護鎖刃竜の命脈」などのスキルを活かした構成がおすすめです。武器はクロムアクセルⅢを使いましょう。

クリア後

クリア後はアーティア武器「アルトエレガン」を中心に、護雷顎竜やゴアなどの防具を組み合わせた最強装備を目指しましょう。「高速変形」「集中」「強化持続」などのスラアク専用スキルと、「挑戦者」「渾身」「逆襲」などの火力スキルをバランスよく揃えることが重要です。

まとめ(最強装備で狩猟を楽しもう)

スラッシュアックスは適切な装備とスキルを揃えることで、その真価を発揮する武器です。特に「高速変形」「集中」「強化持続」などのスキルは操作感と火力に直結するため、優先的に揃えましょう。
アーティア武器「アルトエレガン」と護雷顎竜・護鎖刃竜を中心とした防具セットは、火力と生存のバランスが取れた最強構成となります。特に「護鎖刃竜の命脈」による傷口破壊時の回復効果は、アーマー効果のあるフルリリースラッシュを多用するスラッシュアックスと相性抜群です。
自分のプレイスタイルに合わせて装備を調整し、モンスターハンターワイルズの狩猟を思う存分楽しみましょう!
タイトルとURLをコピーしました