マルサリム突入の(基本ルートと事前準備)
マルサリムは本来、中盤〜終盤で訪れる高危険度地域にある都市です。
道中の危険度はLv31〜45と極めて高く、普通に移動すれば即全滅するほど強力な敵が出現します。
しかし、本作ではエンカウント乱数のリセット手段が豊富に用意されており、これを活用することで一切敵に出会うことなくマルサリムまで到達可能です。
事前準備としておすすめなのは:
-
セーブ&ロードによる乱数初期化
-
学者のエンカウント半減(サポートアビリティ)
-
エリアチェンジの活用
これらを駆使すれば、ほぼノーダメージで潜入可能となります。
入手できる(最強武器・防具)のラインナップ
マルサリムに到達すると、以下のような破格の性能を誇る装備品を入手・盗む・購入することが可能です:
1. インフィルガアクス(攻撃力199)
紫宝箱から入手可能。テリオンがいないと開けられません。
通常の装備が攻撃力70台であることを考えると、圧倒的な火力差を誇ります。
2. インペリアルランス(攻撃力180)
トレサが装備可能な高性能槍。ルート途中の宝箱から入手。
3. ドラゴンセイバー(攻撃力283)
踊り子NPCから盗むことで入手可能。盗み確率は3%と低いが、リセットを繰り返せば取得可能。
4. ドラゴンアーマー(物防235)
同じNPCが所持しており、こちらも盗むことで入手可能。
移動ルートと(安全な道中の進み方)
-
リプルタイド方面から南へ移動
-
最初の危険度はLv11。エンカウントの心配は少ない。
-
-
危険度Lv31に突入
-
ここからはセーブ・ロード・エリアチェンジを駆使して乱数リセット。
-
セーブポイントを通過するたびにセーブしておくと安全。
-
-
紫宝箱や強装備の宝箱を回収
-
テリオンがいれば開封可能な箇所も多く、武器の性能が大幅に向上。
-
-
最終エリア:マルサリム(Lv45)へ到達
-
途中の赤レーダー(エンカウント警告)は無視して良い。移動距離が影響するため、走っても歩いても確率は変わらない。
-
盗みに最適な(テリオン)と関係性対策
テリオンがいる場合、盗むコマンドを利用してNPCから高性能装備を入手可能。
ただし、成功率は3〜8%と極めて低いため、以下の対策が必要です。
-
関係性の悪化リセット: バーテンダーにお金を支払うことで回復可能
-
セーブ&リセット: 失敗前にセーブ→やり直しで確率の壁を突破
-
成功率向上: 探るで成功確率アップの情報が得られるNPCも存在
高額装備(ドラゴンセイバーなど)を盗む場合は、根気とリセットが求められます。
店売り装備や(拾得品)も最強クラス
店売り装備:
-
ギガンティックワークス(物防高)
-
名器の鎧(物防240台、漢字系アイテム)
-
ページェントサークレット(魔防高)
買値は2〜5万リーフと高額ですが、後述する歩いてリーフ金策を利用すれば十分カバー可能。
宝箱からの拾得品:
-
精霊石特大
-
到命の牙
-
極刑のガベル
-
クリティカル+50装備
これらもセーブ・ロードを挟めば安全に収集可能。
エリア内で使える(歩いてリーフ)金策の応用
マルサリム周辺は危険度Lv50に達するフィールドが存在し、「歩いてリーフ」で得られる金額も非常に大きくなります。
序盤のリプルタイドや波隠れの岩窟とは比べものにならない効率で、
-
エリアチェンジ
-
エンカウント回避(リセット)
-
ダッシュ or 歩行で移動距離稼ぎ
このループを繰り返すことで、金策と装備収集を同時に進行可能です。
NPCから盗める(お得装備・素材)のチェックリスト
以下は盗んでおくと冒険が大幅に楽になるアイテムです:
-
到命の牙(高威力素材)
-
死中活劇斬(補助スキル付き装備)
-
精霊石特大(消費ダメージ系)
-
極刑のガベル(特定耐性付き装備)
-
商人の天眼(サポートアビリティ)
いずれも入手確率は低めですが、関係性を保ちつつリセマラすることでほぼ確定で手に入ります。
最終的に目指す(理想装備構成)
マルサリム到達時点での理想的な装備構成は以下の通りです:
-
武器:ドラゴンセイバー / インフィルガアクス / インペリアルランス
-
防具:ドラゴンアーマー / 名器の鎧
-
アクセ:ページェントサークレット / 到命の牙系 / 精霊石特大
これにより、序盤ながら中盤〜終盤クラスの敵とも対等に渡り合えるようになります。
まとめ(最序盤での装備集め戦略)
-
マルサリムは序盤から侵入可能な高難度装備の宝庫
-
エンカウント乱数リセットを駆使すれば無傷で到達可能
-
テリオンの盗みで3%の確率でも最強装備を取得可能
-
セーブ・リセット・関係性リカバリーを繰り返して装備強化
-
歩いてリーフでの金策も併用すれば資金面もカバー可能
-
装備を整えれば以後の攻略が格段に楽になる
序盤での攻略に悩んでいるプレイヤーほど、マルサリム突入戦略を活用すべきです。
本記事の内容を元に、最短で最強装備を揃え、圧倒的有利な冒険を進めましょう。