【ロマサガ2】最強防具TOP5!これさえあれば全滅回避確定|耐性・効果・入手法を網羅【攻略】
どうも、今回はスーパーファミコン版『ロマンシング サ・ガ2』(以下、ロマサガ2)の攻略記事として、「絶対に全滅しなくなるぶっ壊れ防具TOP5」をご紹介します。
ロマサガ2は敵の強さがプレイヤーの進行度に応じて上昇する「フリーシナリオシステム」が特徴ですが、それゆえに油断すると雑魚敵相手でもあっさりと全滅することがあります。
そこで今回は、防御力だけでなく「耐性」や「入手しやすさ」を考慮したぶっ壊れ防具をランキング形式で解説します。
それでは早速、5位から見ていきましょう!
第5位(ソーモンの指輪)
まずご紹介するのは「ソーモンの指輪」。本作のアクセサリー枠に分類される防具です。
防御力自体はわずか1と非常に低いものの、精神耐性が付与される点が最大の特徴です。
■【入手方法】序盤で手に入る貴重な精神耐性アクセ
この指輪はゲーム序盤で訪れる「ソーモンの町」の館で、七英雄の一人である「クジンシー」を討伐する際に入手可能です。
なんと初代皇帝レオンの時点で手に入るため、序盤から精神耐性を確保できる貴重な装備となります。
■【精神耐性の重要性】魅了・混乱対策に必須!
ロマサガ2では精神攻撃を行う敵が非常に多く、これが厄介です。
特に七英雄「ロックブーケ」が使う【テンプテーション】は、パーティ全体を魅了状態にする凶悪な技。魅了された味方が高威力の全体攻撃を放ち、パーティを壊滅させるケースは珍しくありません。
ソーモンの指輪はこのような精神攻撃に対する耐性を持ち、混乱・魅了を防ぎます。
全体攻撃役や回復役に装備させることで、味方の暴走による事故を防ぐことができます。
■【ラスボス戦でも有効】
さらに、ラスボス戦でも精神耐性は重要になります。
ラスボスの【テンプテーション】対策として、女性キャラやサラマンダーと並び精神耐性アクセが活躍します。
ソーモンの指輪は1つしか入手できませんが、精神耐性を持つ「魔石の指輪」も存在します。しかし、魔石の指輪は呪われており、装備すると外せなくなるというデメリットがあります。
そのため、使い勝手が良くデメリットのないソーモンの指輪が第5位にランクインしました。
第4位(武道着)
続いてランクインするのは「武道着」です。
戦闘服に分類される防具で、防御力と入手のしやすさが非常に優秀です。
■【入手方法】格闘家から簡単に入手可能
武道着は一部のモンスターからもドロップしますが、最も手軽な入手方法は「格闘家を仲間にする」ことです。
格闘家は最初から武道着を装備しているため、仲間にするたびに武道着が手に入ります。
■【防御力の高さ】開発品並みの性能
武道着の防御力は【7】で、戦闘服の中では最高クラスの防御力を誇ります。
ちなみに、戦闘服は鎧や全身鎧と併用できるため、武道着を装備することでさらなる防御力アップが可能です。
ロマサガ2には「強化服」という防御力【8】の戦闘服がありますが、開発が必要でコストがかかります。
一方で、武道着は簡単に入手できるため、序盤でパーティ全員分を揃えられるのが強みです。
■【全員分揃える裏技】格闘家の継承技
さらに、序盤で武道着を5着集める裏技もあります。
手順は以下の通りです:
- 格闘家を皇帝にする → 武道着を1着確保
- 皇帝を継承させるために死亡させる
- 継承候補に格闘家を選び、再び武道着を入手
この流れを繰り返せば、簡単に5着揃えることができます。
犠牲は伴いますが、序盤から強力な防具で固められるのは大きなアドバンテージです。
第3位(竜鱗の鎧)
第3位は「竜鱗の鎧」です。
防御力と属性耐性を兼ね備えた超強力な重鎧で、終盤で入手可能な防具です。
■【入手方法】終盤の雪の遺跡で入手
竜鱗の鎧は「メルー砂漠」のさらに南にある「雪の遺跡」で入手できます。
この遺跡に行くためには「忘れられた街」で古代神から話を聞く必要があり、ゲーム終盤で手に入る防具です。
■【防御力の高さ】ハルモニアの鎧を凌駕
開発品の最強重鎧である「ハルモニアの鎧」は防御力【20】ですが、竜鱗の鎧はなんと【35】。
圧倒的な防御力を誇ります。
■【属性耐性】熱・冷・雷に対して無類の強さ
竜鱗の鎧の真価は防御力だけでなく「属性耐性の高さ」にあります。
【熱】【冷】【雷】といった属性攻撃に対して35もの耐性を持つため、ファイアストームやメイルストロームといった強力な全体攻撃にも耐えられます。
■【状態異常耐性の欠如】弱点は打撃と状態異常
一方で、竜鱗の鎧は打撃攻撃と状態異常への耐性が低めです。
状態異常対策は別の装備で補う必要がありますが、それでも圧倒的な防御力と属性耐性は終盤の安定感を飛躍的に向上させます。
第2位(ワンダーバングル)
堂々の第2位は「ワンダーバングル」です。
回避率100%という圧倒的な性能を持ち、物理攻撃を完全に無効化します。
■【入手方法】レアドロップで入手困難
ワンダーバングルは一部の敵から低確率でドロップします。
入手困難ですが、装備すれば全滅の可能性が激減します。
■【性能】物理攻撃完全無効化
物理攻撃が100%回避できるため、敵の通常攻撃は一切通りません。
ラスボス戦でも効果を発揮し、まさに最強防具です。
第1位(アバロンの聖衣)
第1位は「アバロンの聖衣」です。
皇帝が最終皇帝になった際にアバロンの地下で入手できる専用防具で、ゲーム中最強クラスの性能を誇ります。
■【防御力と耐性】オールラウンドな防御性能
防御力は【25】と非常に高く、熱・冷・雷・状況異常への耐性を備えています。
耐性のバランスが良く、終盤のラスボス戦で頼りになる装備です。
■【アリだらけのトラウマイベント】
入手時にはアバロンの地下がアリに襲撃されるイベントが発生します。
悪夢のようなBGMと大量のアリが出現するトラウマイベントを乗り越えることで手に入ります。
以上が「絶対に全滅しなくなるぶっ壊れ防具TOP5」でした!