PR

【RimWorld 攻略】RimWorldの始め方完全ガイド!MOD導入から冷蔵庫・囚人勧誘まで徹底解説!

RimWorld

RimWorld初心者がまず導入すべき(便利MOD紹介)

RimWorldにおけるプレイ快適化の鍵を握るのが「MOD(モッド)」です。MODとは、プレイヤーが制作・公開している拡張データのことで、UI改善やビジュアル変更、ゲームバランス調整などを可能にします。今回は初心者でも簡単に導入でき、ゲーム性を壊さずに遊びやすさを向上させるMODを中心に紹介します。

導入の手順も非常にシンプルです。

  1. ゲーム起動後、メニュー画面の「MOD」を選択

  2. 「MODを入手」ボタンからSteamワークショップを開く

  3. 検索バーに「ADB」などMOD名を入力

  4. 表示されたMODをサブスクライブ(購読)する

  5. ゲームに戻り、有効化して保存、再起動するだけ

特におすすめなMODは以下の通りです:

  • キャラクター作成拡張MOD:ランダム生成ではなく、見た目やスキルを自由に編集可能

  • ズーム調整MOD:カメラの視野を広げてマップ全体が見やすくなる

  • アンティーク家具MOD:可愛い装飾家具が追加され、コロニーの個性が際立つ

  • ステータス表示改善MOD:キャラクターの心情や健康などが分かりやすくなる

導入は自己責任ですが、プレイ体験が劇的に改善されるため、試す価値は十分です。

最初の設定で失敗しない(ゲームの始め方)

RimWorldの世界に足を踏み入れるには、最初の設定が非常に重要です。ここでつまずくと序盤から苦戦してしまい、楽しむ前にゲームオーバーということにもなりかねません。

以下の順番で設定を進めましょう:

  1. シナリオの選択:「不時着」が初心者向けでバランスが良い

  2. 難易度の選択:「コミュニティビルダー」か「ピースフル」がおすすめ。後者は敵が出現しません

  3. セーブ制限の設定:まずは「無限リロードモード」で気軽に進行可能

  4. マップの選択:緑の土地(温帯森林)を選び、街道に近く、洞窟のない山岳地帯が理想

  5. キャラクター作成:スキル・年齢・見た目などを自由に編集可能。特に「建築」「医療」「料理」「狩猟」あたりは序盤に必須

スキルに炎マークがある場合、そのスキルの成長速度が早くなるため、意識して割り振ると効率的です。

ゲームが始まったら最初にやること(初動の基本)

ゲームがスタートしたら、すぐに次の行動に移りましょう。初日の立ち回りはその後の安定性に大きく関わります。

1. 住居の確保

  • 「建築」→「木の壁」で囲いを作成

  • ベッドを3つ設置し、キャラごとに寝床を用意

  • 木材が足りなければ「命令」→「伐採」で補充

2. 倉庫の建築

  • 食料やアイテムを雨風から守るため、屋根付きの備蓄ゾーンを設置

  • 備蓄ゾーンは「ゾーン」メニューから作成可能

3. 食料の準備

  • 「厨房」エリアに「食肉加工台」と「かまど」を設置

  • 「狩猟」→反撃しない動物を選択して肉を入手

  • 作業台ごとに「無制限」や「〇個まで」など加工数を設定可能

食料を長持ちさせる(冷蔵庫の作り方)

食料は時間が経つと腐敗してしまいます。安定した生活のためには冷蔵庫(正確には冷凍庫)の設置が必須です。

手順

  1. 風力発電機を設置
     最初の電源として便利

  2. クーラーを設置
     部屋の内側(青)と外側(赤)に向きがあるので注意

  3. 電線を引く
     クーラーに電力を供給するためには電線が必要

  4. 温度設定
     とりあえずマイナス温度に設定すればOK

  5. 賞味期限を確認
     食料のステータスが「永久」になっていれば成功

これで長期保存が可能となり、食料管理が非常に楽になります。

コロニーの質を上げる(個室と快適な空間)

序盤は全員が同じ部屋で寝ていますが、それでは住人の「心情」が悪化してしまいます。ストレスが溜まると反乱や離脱の原因に…。

改善方法

  • 住人ごとに個室を用意する(ベッド+明かり)

  • ダイニングルームを作る(机・椅子・明かり)

  • 環境を清潔に保つために掃除役も設定

これだけで住人の満足度はぐんと上がります。後々の精神安定にも関わるため、早い段階で整えておきましょう。

コロニーを発展させる(囚人の勧誘)

ゲームの進行において、住人を増やすことは非常に重要です。そこで活用するのが「囚人勧誘」です。

囚人の捕まえ方

  1. 初期ベッドを囚人用に変更

  2. 敵の襲撃を待つ

  3. 倒した敵が瀕死の場合、「捕える」で確保

  4. ベッドに運び、治療を施す

勧誘手順

  1. 囚人の「敵対心」を下げる(看守役が雑談などで緩和)

  2. 敵対心が「1」になると「勧誘」が可能に

  3. 看守のスキルが高いほど成功率アップ

勧誘成功後は即戦力として活躍してくれます。自力で住人を増やすには時間がかかるため、囚人勧誘は必須といえるでしょう。

RimWorldを楽しむための(初心者が意識したいこと)

ここまでの内容を踏まえて、初心者がRimWorldを楽しむためのコツをまとめます。

1. 最初は「楽をする」ことを重視

縛りプレイは慣れてから。まずは自由にキャラを作成し、MODも遠慮なく導入しましょう。

2. 初日の行動が超重要

「住居」「食料」「倉庫」さえ確保できれば、序盤で詰むことはほぼありません。

3. 食料保存は最優先事項

クーラーによる冷凍庫は、生活の安定化に直結します。

4. 仲間を増やして戦力アップ

囚人勧誘はタイミングさえ合えば確実に使えるテクニックです。

5. 自分のプレイスタイルを見つけよう

MODを入れるもよし、素材の味を楽しむもよし。自分なりの遊び方を見つけてこそ、このゲームは真価を発揮します。

以上が、初心者に向けたRimWorld攻略ガイドとなります。これだけを頭に入れておけば、無理なく序盤を乗り越え、奥深いコロニー運営の世界にどっぷりハマれることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました