PR

【メタファーリファンタジオ】巨人ラッシュで秒速カンスト!ラストまで使える最終レベル上げ完全ガイド

メタファー:リファンタジオ

ここが最終育成拠点だ!(山岳都市アルタベリー・不遜の塔)

ストーリーが9月中旬に入り、自由行動日が「9/17」以降になったら、山岳都市アルタベリーの《過激場前広場》にいる兵士NPCからサブクエストを受注しよう。目的地は不遜の塔。塔内部は層構造の狭い通路で構成され、敵のリスポーン間隔が非常に短いうえに、巨人系モンスター(サイクロプス系)が高密度で出現する。通常プレイではボス戦用に温存しがちな経験値とMAGを、ここでは“周回ひと筆書き”だけで荒稼ぎできる。

事前準備と推奨タイミング(スナイパー/ガンナー系が最適)

  1. 解放時期
     9月17日の自由行動が解禁されていれば突入可能。物語進行上は終盤手前だが、まだレベル60前後でも十分周回できる。

  2. パーティ編成
     巨人はガンナー・スナイパー系の弱点である〈射撃〉属性に極端に弱い。主人公をスナイパー、仲間全員をガンナー系にしておくと、一撃~二撃で蒸発させられる。弾数管理が不要なアクション射撃はフィールド殲滅とコマンド戦両面で恩恵が大きい。

  3. フォロワー配置
     この時期に加入したばかりのバジリオやジュナは絆ランクが低く、経験値ブーストを得られていない可能性が高い。2周目の効率に直結するため、メインメンバーに固定し経験値を集中させよう。

  4. アーキタイプ条件
     巨人狩りが本命なので、未マスターの上級職(スナイパー、ガンナー、タイクーン、ウィザードなど)を装備し、英雄の光葉を稼ぎながら同時にカンストを目指す。

周回ルート詳細(巨人のみ撃破ループ)

  1. エントランス~2F
     入場後の1F通路に散在する小型敵は無視してOK。スナイパーの範囲アクション射撃で瞬殺できるが、経験値効率は巨人に遠く及ばない。

  2. 2F廊下で巨人2体撃破
     階段を上った直後に巨人ペアが出現。ここで1体あたり《経験値584/MAG194》という破格の報酬を得られる。気絶→コマンド戦へ移行し、弱点射撃で1ターン撃破。

  3. メインホール内部(巨人密集地帯)
     扉を開けた先には4~5体の巨人が固まっている。ここが経験値の核。注意すべきは中央にだけ配置されている“オーバーサイズ個体”。推奨Lv58以下の場合は被ダメが大きく事故率が高いので無視して外周4体だけ倒す。カンストを目指す段階では火力が足りているため、全処理でOK。

  4. 2F→1Fに戻り出口へ
     巨人を一掃したら3Fには上がらず、来た道を引き返す。その際に代表的なミストギアや翼竜型などが湧き直しているが、無視して時短を優先。エントランス脇の猫NPCを調べて《アカデメイア》へ退避→即退出。ロードを挟むことでフロア内の敵が完全リポップし、ループ再開できる。

1ループで得られる平均リソースは以下。

  • 経験値:3,000前後(レベルに比例して増加)

  • アーキタイプEXP:1,000超(英雄の光葉確定1枚)

  • MAG:約400

操作に慣れれば1周90〜120秒で終わるため、30分放置でレベル99・上位職フルマスターも夢ではない。

英雄の光葉を即投資!(主人公集中ブースト)

アーキタイプがマスターしているキャラは、取得EXPが余剰分として「英雄の光葉」に変換される。不遜の塔周回では1周ごとに複数枚ドロップするため、主人公の未習得職へ即座に2,000EXPずつ注入できる。放置周回→ハイペースで集中投資→主人公だけ全職マスター→英雄の光葉再生成…という循環が完成し、結果的に主人公が“全スキル継承ライブラリ”を独占できる。2周目での周回速度が次元違いになるため、この段階でケチらず全投入しよう。

ゴールデンルートのQ&A(よくある疑問と対策)

Q1:射撃弱点以外のボス用に別のアーキタイプを育てるべき?
A1:塔周回の溢れ英雄葉で一気にレベル20へ飛ばせるので、弱点未対応の職も躊躇なく装備してOK。

Q2:連射コントローラなしでも稼げる?
A2:可能。巨人はフィールド接触から弱点射撃2発で沈むため、手動でも1周3分以内。就寝前放置だけ連射ONにすれば十分カンスト到達できる。

Q3:中央のオーバーサイズ巨人が倒せない
A3:Lv58未満・武器強化不足が原因。外周4体を周回してLv60超えたあたりで再挑戦すると楽勝になる。

Q4:MAG不足でスキル強化が追いつかない
A4:塔周回で得たMAGをボス直前の強化端末に優先投資。特にスナイパーの“ピアッシングレイン”をLv3以上に上げると周回効率が跳ね上がる。

まとめ(巨人狩りこそ最高効率!)

不遜の塔・巨人ループは「経験値/アーキタイプEXP/英雄の光葉/MAG」すべてが高回転で入手できる終盤最強の育成ハブだ。主人公スナイパー+射撃特化パーティで挑み、巨人だけを狙ってドロップ即リスポンの黄金ルートを確立すれば、レベル上限99・全職マスター・資金潤沢の三拍子があっという間にそろう。エンディング前に仕上げ切り、2周目を“縛りプレイかと思うほどヌルい”状態でスタートしよう!

タイトルとURLをコピーしました