打ち直し石とは?(装備強化に必須な素材)
打ち直し石とは、ファンタジーライフiにおいて装備の強化・打ち直しに必要不可欠な素材で、強力な装備を最大限に引き出すための育成素材です。特に極上品質を狙う際には、何度も打ち直す必要があり、そのたびに5個ずつ消費します。
また、打ち直しは制作ライフの経験値稼ぎにも活用されるため、終盤以降に大量の打ち直し石が必要になります。では、これを効率よく集める方法を紹介していきます。
入手先は(ミステニアのコレクター)
打ち直し石の交換は、ミステニアの町にある”コレクター”NPCから可能です。このコレクターに不要な装備を渡すことで、装備ごとに設定されたポイントが加算され、100ポイントで打ち直し石1個が手に入ります。
装備の種類や希少度によってポイントが異なり、特定の装備を選ぶことで効率的に打ち直し石を集めることができます。
最効率の装備は(ロングマント一択)
この中で圧倒的なコストパフォーマンスを誇るのが、防具屋で販売されている”ロングマント”です。
- 購入価格:360リッチ
- 交換ポイント:50pt
つまり、720リッチ=打ち直し石1個という換算になります。その他の装備は高額であるにもかかわらず、得られるポイントが10〜30ptと低く、非常に非効率です。
ロングマントは店売りで量産可能なため、金策に余裕が出てくる終盤においては最強の打ち直し石供給源となります。
効率よく集める手順(買って渡すだけ)
- ミステニアの防具屋でロングマントをまとめ買い
- コレクターに話しかけて渡す
- 100ptごとに打ち直し石を獲得
例えば100個購入すれば:
- 消費金額:360リッチ × 100 = 36,000リッチ
- 獲得ポイント:50pt × 100 = 5,000pt
- 打ち直し石:50個(=打ち直し10回分)
防具のまとめ買いは少々手間ですが、時間対効果は抜群です。
打ち直し石を使うメリット(制作経験値も稼げる)
打ち直し石が大量にあると、次のようなメリットがあります:
- 極上装備を狙いやすくなる
- 素材不要で再制作が可能になる
- 制作ライフの経験値が効率良く稼げる
打ち直しによる経験値は武器制作と同様、膨大です。特に高レアリティの装備を打ち直すことで、一度の強化で数十万の経験値が得られます。
打ち直しても(熟成スキルは消えない)
打ち直しでは付与されている熟成スキルが消滅することはありません。これにより、良いスキルがついた装備でも安心して品質だけを上げるために打ち直しが行えます。
素材を無駄にせず、効率的に極上を狙えることから、プレイヤーにとって非常に有益な仕様といえるでしょう。
結論(リッチが余ったら即変換)
打ち直し石は、最強装備育成と経験値稼ぎの両面において重要なアイテムです。特に終盤はリッチに余裕ができるため、ミステニアのロングマントを買い占め、コレクターに交換することで、大量の打ち直し石を確保しておきましょう。
金策と組み合わせれば、まさに打ち直し放題の環境が整います。ぜひ今回の裏技を活用して、快適な強化ライフを送りましょう!