PR

【最新版】ミンサガ リマスター 簡単にゲットできる壊れ武器6選【攻略】

ロマンシング サガ -ミンストレルソング

【最新版】ミンサガ リマスター 簡単にゲットできる壊れ武器6選【攻略】

エスパーダ・ロペラ(無料で最強性能)

まず紹介するのは、エスパーダ・ロペラです。メルビルで発生する「皇帝の奇病」イベントをクリアすると入手できる武器です。

  • 通常攻撃性能:39
  • 最大強化後:攻撃性能54

「皇帝の奇病」は2つの月の神殿クリアが必要なため、難易度は高めですが、無料で入手できるにもかかわらず最強クラスの性能を誇ります。リマスター版では引き継ぎが可能なため、周回を重ねると倉庫にエスパーダ・ロペラが大量に溜まるという贅沢な状況にもなります。1本は必ず確保しておきたい武器です。

エスパーダ・ロペラはその攻撃力だけでなく、剣士系の技との相性も抜群。特に”かすみ二段”や”抜刀ツバメ返し”といった技を持たせると、単体ボスにも雑魚戦にも大活躍できます。武器強化システムを利用して耐久度を上げておけば、エンディングまで主力武器として使い続けることも可能です。

幻獣剣(下級術を強化する裏技武器)

続いて紹介するのは、幻獣剣です。攻撃性能自体は控えめですが、特殊な使い方が可能な武器です。

  • 攻撃性能:13
  • 下級術の威力強化(魅力依存)

幻獣剣を通して使用する下級術は、通常よりも効果が高く、魅力のステータスを参照します。邪教の廃墟の宝箱で確定入手できるため、難易度は高めですが、リマスター版では引き継ぎができるので、2周目以降は序盤から使えます。術師ビルドを考えているなら必携の1本です。

幻獣剣の真価は、意外と侮れないダメージを出せることにあります。通常の下級術では物足りないと感じる場面でも、幻獣剣を装備するだけで大幅に威力アップが期待できます。特に魅力特化のキャラ(例:ホーク、バーバラ)と組み合わせれば、序盤の攻略速度がぐっと速くなります。

羅刹の剛剣(煉獄周回の必須アイテム)

続いて紹介するのは、羅刹の剛剣です。

  • 攻撃性能:29(改造不可)

羅刹の剛剣は邪教の廃墟で固定入手できるほか、ランダムドロップでも比較的出やすい武器です。単体性能は並ですが、大量に確保できるため、煉獄攻略で真価を発揮します。

特に全体技「払射剣」と組み合わせると、DT(耐久度)を気にせず連発できるため、煉獄周回の効率が格段にアップします。周回を考えているなら、倉庫にストックしておきたい武器です。

ラフターを狙うために煉獄周回をする際、羅刹の剛剣が複数あると戦闘が非常にスムーズになります。特に煉獄では耐久力の高い敵が多いため、威力よりも連発できる手数が重要になります。気軽に投げ捨てられる剣として、羅刹の剛剣は最適解です。

剣の女王(防具級の状態異常耐性)

続いて紹介するのは、ディアナの初期装備である剣の女王です。

  • 攻撃性能:18(改造不可)
  • 状態異常防御:+20

ディアナ専用の固定装備で他キャラに渡せないものの、状態異常防御+20という驚異の防御性能を持っています。武器でありながら防具として機能する超優秀な装備です。序盤から終盤まで頼りになり、初心者救済キャラとしてディアナは非常におすすめです。

特に終盤の強敵戦やジュエルビースト戦では、状態異常対策が重要になります。剣の女王を持たせたディアナは、睡眠、麻痺、混乱などを防ぎやすく、パーティの安定感が大幅に向上します。ディアナを使う場合は、補助術やサポート役に回しても非常に優秀な働きをしてくれるでしょう。

ウコムの鉾(水の術と全体攻撃が強力)

続いて紹介するのは、ウコムの鉾です。海底神殿の宝箱から入手できる武器で、入手時期は終盤ですが性能は折り紙付きです。

  • 攻撃性能:40
  • 水の術が使用可能
  • 固有技「神雷」(知力依存の全体攻撃)

ウコムの鉾は、武器でありながら水の術を使える貴重な存在。さらに固有技「信頼」が非常に強力で、知力依存のため、高知力キャラ(特にマリーン)との相性抜群です。マリーンを使うならぜひ持たせたい武器となっています。

神雷は特に集団戦での殲滅力が高く、進行度が上がって敵が強くなった際にも頼れる技となります。さらに水の術を併用できるため、氷結スライム系のモンスターにも強い点もポイントです。タイニーフェザーやローザリア術士との組み合わせで、水術主体パーティも夢ではありません。

藤娘(最強の弓武器)

最後に紹介するのは、藤娘です。

  • 攻撃性能:49(改造不可)

マラル湖の水竜イベント後にウハンジからもらえるほか、財宝でも高確率で入手できる最強弓武器です。神々の武器「エリスの弓」よりも高性能であり、EP(耐久度)も宿屋で回復できるため、使い勝手は抜群。

リマスター版では引き継ぎができるため、全員に弓技「フェニックスアロー」を覚えさせる戦術も可能。自己回復と攻撃を兼ね備えたチート技を駆使できるので、1本と言わず複数本確保しておきたい武器です。

また、弓技は器用さ依存なので、器用さの高いキャラ(クローディア、ダウドなど)に持たせると真価を発揮します。連射技との相性も良く、敵を削りつつ自己回復する動きが非常に強力。特に長期戦において、藤娘は頼りになる存在です。

まとめ(簡単入手で最強装備を揃えよう)

今回紹介した6本の武器は、いずれも入手しやすいにもかかわらず、性能は一線級です。

  • エスパーダ・ロペラ:無料最強剣。1本必須。
  • 幻獣剣:下級術を高火力で使いたいなら必携。
  • 羅刹の剛剣:煉獄周回に最適。
  • 剣の女王:状態異常防御+20で防具並みの性能。
  • ウコムの鉾:水の術と全体攻撃が魅力。
  • 藤娘:最強弓。全員分確保推奨。

『ミンサガリマスター』を効率良く攻略したいなら、まずはこれらの武器を揃えるところから始めましょう!周回プレイややり込みにも大きなアドバンテージになります。

タイトルとURLをコピーしました