GameMakerのワークスペース移動方法・動かし方
学習レベル
初心者向け
難易度:☆
記事内容
GameMakerの便利な小技や痒い所に手が届く情報を記載します。
書いた方がいいものがあれば、追記していきます。
GameMakerワークスペースの移動方法
マウスのホイールを行きたい方向に傾ければ、ワークスペース内を移動可能です。
意外と最初ワークスペースの移動方法がわからずに、左クリックでウィンドウを選択して移動をして不便さを感じてました。
右に行きたければ、右にマウスのホイールを傾ける
左に行きたければ、左にマウスのホイールを傾ける
移動画像
GameMaker GML Codeの色の意味
橙色: varやifなどの構文の色 or 関数の色
黄色: 変数の色
赤色: 数字やスプライト・オブジェクトなど
紫色: 任意の変数の色
緑色: GameMakerで既に定められている変数の色
GameMaker GML Code マニュアルの簡単な表示方法
コードの内容をマニュアルで確認したい場合は、見たいコードを選択してマウスの真ん中のボタンを押すとブラウザが開き、マニュアルが表示されます。
表示例
ゲーム画面のフルスクリーン表示設定方法
GameMakerのroomサイズ(Windowサイズ)を固定して作成している場合、現在だとモニターの解像度が高いので、下記の画像のように小さく表示されます。
ゲーム画面のフルスクリーン表示方法・手順は以下のようにする。
①ゲームオプションをクリック
②プラットフォーム選択でWindowsを選択
※ここではwindowsで動かす事だけを想定してます。
③グラフィックを選択
④フルスクリーン表示を開始
⑤最後に適用をクリック
これで全画面表示が可能となります。
他、ウィンドウサイズの変更可否の設定もここにあります。