- 瓢箪の玉佩(序盤から入手可能な便利効果)
- 猿の玉佩(投擲威力上昇)
- 龍鳳の玉佩(火力強化系)
- 貔貅の玉佩(赤汞消失量軽減)
- 降妖の玉佩(大型特効)
- 角端の玉佩(防御寄り)
- 双児の玉佩(スタミナ回復速度上昇)
- 蹬龍の玉佩(硬直無効系)
- 鳥の玉佩(同属性ダメージ上昇)
- 雁の玉佩(遠距離火力)
- 化血の玉佩(撃破時回復)
- 子守りの玉佩(自動回復速度上昇)
- 勇気の玉佩(満HP時攻撃力上昇)
- 朱龍の玉佩(斬撃強化)
- 蟠龍の玉佩(武器スキル強化)
- 赤水晶の玉佩(羽ダメージ上昇)
- 魚龍の玉佩(スタミナ最大値増加)
- 真珠の玉佩(弾威力増加)
- 鶴の玉佩(低HP時法術威力上昇)
- 平和の玉佩~螭虎の玉佩(打撃攻撃力上昇&両刃効果)
- 伏魔の玉佩(火炎特化)
- 雷公の玉佩(雷特化)
- 悪虎の玉佩(物理攻撃力上昇)
- 麒麟の玉佩(羽ダメージ上昇)
- 双獅子の玉佩(流派スキル強化)
- 太陽の玉佩(法術威力上昇)
- 如意の玉佩(回復量上昇)
- 名もなき眼球(被ダメ軽減)
- 名もなき肉塊(装備解除時ダメ増加)
瓢箪の玉佩(序盤から入手可能な便利効果)
ゲーム開始地点の無限寺からスタートし、階段を下って右手に進む。坂道を右へ登り、盾持ちの敵を倒すと入手可能。序盤で重宝する効果が付与されるため、必ず入手しておきたい。
猿の玉佩(投擲威力上昇)
頑光禅院から右後ろへ進み、建物内の敵2体を倒した奥で入手可能。投擲物の威力上昇効果を持つ。
龍鳳の玉佩(火力強化系)
物現エリアの頑光禅院から右へ戻るルート。銃撃や爆発罠に注意しつつ奥へ進むと黄色いアイテムがあり、入手可能。攻撃系の強化効果が魅力。
貔貅の玉佩(赤汞消失量軽減)
玉行士の祠から長いルートを経て炭園の小宝箱で入手。死亡時の赤汞損失が軽減されるため周回や難所攻略で有用。
降妖の玉佩(大型特効)
炭園から戻り赤い階段奥のサイドボスを撃破し、食王の祠近くのNPCにアイテムを渡すことで入手。大型敵へのダメージが上昇する。
角端の玉佩(防御寄り)
諸行士の祠から最上階の死体で手紙を入手し、不現エリアの女性NPCに渡すと入手可能。被ダメ軽減と引き換えにスタミナ消費が増加する。
双児の玉佩(スタミナ回復速度上昇)
鳳凰の玉佩取得地点からさらに進み、道中の宝箱で入手可能。スタミナ回復速度を高める。
蹬龍の玉佩(硬直無効系)
赤汞の攻防から赤い足場を進み、トゲ罠を避けた奥の宝箱で入手。被ダメ軽減と方向による硬直無効効果。
赤汞の攻防から右ルートで木の足場を経由し奥の宝箱で入手。状態異常付与効果が強化される。
鳥の玉佩(同属性ダメージ上昇)
盗賊の巣窟ボス撃破後、諸行士の祠のNPCから購入可能。装備中武器の同属性ダメージが上昇。
雁の玉佩(遠距離火力)
宮殿エリアの奥で敵2体を倒した小箱から入手。遠距離系スキルに有利。
化血の玉佩(撃破時回復)
木の大型ボス撃破後、商人にアイテムを渡すと入手。敵撃破でHP回復効果が発動。
子守りの玉佩(自動回復速度上昇)
運長城外の洞窟奥で入手。HP自動回復速度が上昇する代わりに被ダメが増加。
勇気の玉佩(満HP時攻撃力上昇)
大西軍の拠点テント内の箱から入手。HP満タン時の火力が大幅アップ。
朱龍の玉佩(斬撃強化)
切法の城の箱から入手。斬撃ダメージ上昇と引き換えに被ダメ増加。
蟠龍の玉佩(武器スキル強化)
花嫁の今エリアの牢屋イベント後に入手可能。
赤水晶の玉佩(羽ダメージ上昇)
花嫁の今エリア、順路中のレバー付近で入手可能。
魚龍の玉佩(スタミナ最大値増加)
牢屋イベント近くの調査ポイントで入手可能。
真珠の玉佩(弾威力増加)
超人の沼で大蛤敵近くのアイテムを拾うことで入手。
鶴の玉佩(低HP時法術威力上昇)
赤い花エリア奥の小箱から入手。
平和の玉佩~螭虎の玉佩(打撃攻撃力上昇&両刃効果)
白意の老人イベントとボス撃破で平和の玉佩、その後居住地で会話し螭虎の玉佩を入手可能。
伏魔の玉佩(火炎特化)
冷宮殿屋根裏の緑像から入手。火炎ダメ上昇と物理低下。
雷公の玉佩(雷特化)
冷宮殿付近のテント内箱から入手。雷ダメ大幅上昇と物理低下。
悪虎の玉佩(物理攻撃力上昇)
河川の渡し場奥の箱から入手。
麒麟の玉佩(羽ダメージ上昇)
白家の急宅ボス撃破後、商人に渡して入手。
双獅子の玉佩(流派スキル強化)
アングーの石書付近の箱から入手。
太陽の玉佩(法術威力上昇)
アングーの菜園奥の血池付近の箱から入手。
如意の玉佩(回復量上昇)
不寺エリア奥の黄色アイテムで入手。
名もなき眼球(被ダメ軽減)
僰人の巫祝の残響近くの祭壇で参拝すると入手。
名もなき肉塊(装備解除時ダメ増加)
ラスボス撃破時にドロップ。防具を外すほど攻撃・被ダメが増加する特殊効果。