牧場物語 風のグランドバザールでは、中盤以降に金策の手段として「料理」が非常に重要な役割を果たします。特に「至高のカレー」は一度作れるようになると爆発的な利益を生み出せる料理であり、終盤の資金繰りを支える大黒柱です。本記事では、序盤から段階を踏んで作れる料理を経由しつつ、最終的に至高のカレーへと到達する金策ルートを徹底解説します。
金策の基本は「料理」か「ブランド化」(2つの稼ぎ方)
牧場物語における収益の柱は大きく2つに分かれます。
-
作物を料理に加工して高値で売る
-
単価の高い作物をブランド化してそのまま売る
序盤はシンプルな料理を量産し、慣れてきたら工程を増やした複雑な料理に挑戦することで利益が拡大していきます。
中盤以降は「料理を効率的に作って売る」ルートに進むのがおすすめです。その最終形態が「至高のカレー」になります。
お米を活用する(料理の基盤となる最重要作物)
お米は序盤から終盤まであらゆる料理に使える万能作物です。
-
使い道の幅:ご飯、餅、白玉、つきみ団子、稲寿司、カレーなど
-
品質目標:星7を目指す
-
ブランド化時の売値:1個630G
ただしブランド化するよりは、料理に加工して販売した方が利益は大きくなります。
お米から作れる代表的な料理
-
つきみ団子:序盤の金策料理。星7で1個約3000G
-
稲寿司:中盤の主力料理。星7で約5600G
-
カレーライス→至高のカレー:最終金策料理。星7で1万1172G
豆を育てて稲寿司へつなげる(豆の活用法)
豆は優先度がやや低めですが、稲寿司を作るためには必要不可欠です。
-
加工工程:豆 → 豆乳 → 豆腐 → 油揚げ
-
稲寿司の材料:お米+油揚げ(豆由来)+酢(米由来)+砂糖
豆とお米を組み合わせれば、安定して稲寿司を量産可能になります。
稲寿司の強み
-
星7で約5600Gと高額
-
月見団子の上位互換的な存在
-
材料の入手が比較的容易
じゃがいもとにんじんを活かす(カレーの基盤食材)
カレー作りに欠かせないのが「じゃがいも」と「にんじん」です。どちらか一方でも構いませんが、多めに余った方を使用すると効率的です。
-
じゃがいも:春・夏・冬に育成可能
-
にんじん:秋・冬に育成可能
両方とも育てやすく、料理工程で必ず活躍します。
序盤の金策は「つきみ団子」(序盤安定の収益源)
特徴
-
レシピ入手:1年目秋、カフェ・メリナで購入して食べると解放
-
素材:お米のみ
-
工程:お米 → ご飯 → 餅 → 白玉 → つきみ団子
星7のお米を使用すると、1個約3000Gで販売可能。トレンドに入ればさらに利益が跳ね上がります。
注意点
-
大量生産すると「青い風車」が占有されてしまう
-
工程が多いため時間がかかる
それでも序盤では最も安定した金策手段です。
中盤の金策は「稲寿司」(効率と利益のバランス型)
特徴
-
素材:お米+豆(油揚げ)+砂糖+酢
-
工程数:やや多いが簡単
-
売値:星7で約5600G
月見団子よりも高値で売れるうえ、材料の揃えやすさも魅力。赤い風車での加工が必要ですが、大量生産に向いています。
序盤は月見団子、中盤は稲寿司と進めるのが効率的です。
至高のカレーで大金策(終盤の最強料理)
基本カレーの作り方
-
お米を使ってご飯を用意
-
ご飯+にんじん or じゃがいも+カレー粉 → カレーライス
-
カレー粉は「雑貨パラダイス」で購入(ハロルドの依頼達成後解放)
-
カレーライスから至高のカレーへ進化
カレーライスをご飯から外すと「カレールー」に変化します。
これを使って作るのが「至高のカレー」です。
レシピ入手
-
料理祭りメイン部門の1位報酬で解放
売値
-
星7で 1万1172G
-
99個スタック販売 → 約100万Gの利益
メリット
-
難しそうに見えて工程は意外と簡単
-
稲寿司や月見団子より圧倒的に利益が高い
-
トレンドに入ればさらに大幅増益
メロンをブランド化して稼ぐ(もう一つの収益源)
メロンは料理素材としても使えますが、ブランド化してそのまま販売する方法も強力です。
-
利用例:フルーツ白玉(白玉粉+メロン+他フルーツ)
-
ブランド化売値:単価が非常に高く、安定した収益源
料理で活用するか、そのままブランド化して売るかはプレイスタイルに応じて選びましょう。
金策ルートまとめ(序盤~終盤の流れ)
-
序盤:お米からつきみ団子を作り3000Gを稼ぐ
-
中盤:豆を活用して稲寿司を量産、5600Gを稼ぐ
-
終盤:じゃがいも・にんじん+カレー粉で至高のカレー、1万G超えを実現
-
補助的金策:メロンをブランド化して販売
まとめ
牧場物語 風のグランドバザールでの効率的な金策は、料理の工程を段階的に増やしながら進めていくのが最も効果的です。
-
お米を基盤に料理を発展させる
-
序盤は月見団子、中盤は稲寿司、終盤は至高のカレー
-
メロンのブランド化も有効な選択肢
特に「至高のカレー」は1回の販売で莫大な利益を得られるため、料理祭りでレシピを必ず入手しておくことが重要です。倉庫強化を行い、腐らないように貯蔵してトレンド時に売却すれば、一気に数百万Gを稼ぐことも可能です。