- すべての重要アイテムを網羅(クラフト素材の完全リスト)
- 犬の首輪(Dog Collar)の入手場所(住宅エリアのコンテナ)
- レモンとアンズ(Lemon / Apricot)の入手場所(Bluegateオリーブ園)
- キノコ(Mushroom)の入手場所(植物ドームと浄水施設)
- サボテン(Prickly Cactus)の入手場所(ダム戦場と埋もれた街)
- 枕と猫のベッド(Pillow / Cat Bed)の入手場所(住宅ルート)
- 銃工房関連素材(Gunsmith関連アイテム)
- センチネル射撃コア(Sentinel Firing Core)の入手(夜間限定イベント)
- ギア作業台素材(Gear Bench関連)
- 医療ラボ素材(Medical Lab)
- サーベイヤーボルト(Surveyor Vault)の入手(追跡戦)
- リファイナー素材(Refiner)
- ユーティリティステーション素材(Utility Station)
- 爆発物ステーション素材(Explosive Station)
- ロケッティアドライバー(Rocketeer Driver)の入手
- 探検関連素材(Expedition系)
- エクソダスモジュール(Exodus Module)の入手(宇宙港マップ)
- モーター(Motor)の入手(車両解体)
- まとめ(ワークショップ強化のための素材管理)
すべての重要アイテムを網羅(クラフト素材の完全リスト)
『ARC Raiders』の探索では、どのアイテムを拾い、どれを売らずに残すかが大きな分岐点になります。
特にクラフト素材やアップグレード素材には、入手経路が限られているものが多く、誤って売却すると後で詰まることもあります。
本記事では、ワークベンチ強化・装備アップグレードに必要なすべての重要アイテムを、マップ別・施設別に完全整理しました。
犬の首輪(Dog Collar)の入手場所(住宅エリアのコンテナ)
犬の首輪は「住宅コンテナ」から入手できるクラフト素材です。
コンテナの種類を問わず出現する可能性がありますが、住宅地帯のコンテナ群で最も出現率が高いです。
特にBuried City(埋没都市)やBluegateの住宅ブロックで探索すると効率的に回収できます。
レモンとアンズ(Lemon / Apricot)の入手場所(Bluegateオリーブ園)
果実系素材は料理・薬品クラフトに利用されます。
**Bluegateマップのオリーブ園(Olive Grove)**が最適な採取ポイントです。
ここにはレモンの木、アンズの木、オリーブの木が密集しており、木を調べると実が地面に落ちて入手できます。
また、埋没都市Morirano Parkでも入手可能ですが、バスティオンやボンバディアが出現することがあるため、油断せず装備を整えてから向かいましょう。
キノコ(Mushroom)の入手場所(植物ドームと浄水施設)
キノコは複数エリアで入手できます。特に出現頻度の高いのは以下の3か所です。
-
浄水施設(Water Treatment Control)内部のパイプ沿い
-
植物ドーム施設(Hydroponic Dome Complex)
-
廃棄場(Scrapyard)や残骸地帯(Wreckage)
最も効率的なのは宇宙港(Spaceport)。
ここでは特定の木にキノコが確定配置されており、毎回安定して採取できます。
サボテン(Prickly Cactus)の入手場所(ダム戦場と埋もれた街)
サボテンは地面から直接採取できる素材で、主に**ダム戦場(Dam Battlegrounds)**に群生しています。
マップ全域に点在しており、特に西側エリアでは密集地帯があります。
埋もれた街にも点在しますが、敵の出現が多く効率は低下します。
枕と猫のベッド(Pillow / Cat Bed)の入手場所(住宅ルート)
家具系素材は主に住宅施設内の棚やタンスから入手できます。
おすすめの探索ポイントは以下です。
-
埋没都市の建物内(特にGrandioso Apartments)
-
ダム戦場北部のアパート群
家具エリアを周回すれば、耐久布素材と同時に入手できるため効率的です。
銃工房関連素材(Gunsmith関連アイテム)
銃器クラフトや修理に必要な素材は以下の通りです。
-
錆びた工具(Rusted Tools)
-
機械部品(Mechanical Components)
-
錆びたギア(Rusted Gear)
-
高級機械部品(Advanced Mechanical Components)
-
センチネル射撃コア(Sentinel Firing Core)
これらは**崩落ハイウェイ検問(Highway Collapse / Checkpoint Area)**での車両ブリーチやサーバーキャビネットから入手可能です。
センチネル射撃コア(Sentinel Firing Core)の入手(夜間限定イベント)
センチネルは夜間にダムマップの研究管理エリアに出現します。
青階段付近やブリーチ周辺を巡回しているため、夜間に出撃してスナイパータレットを破壊しましょう。
撃破後に射撃コアを回収できます。
ギア作業台素材(Gear Bench関連)
ギア関連のクラフトに必要な素材は次の通りです。
-
電子部品(Electrical Components):リファイナーで作成可能
-
ホーネットドライバー:ホーネット撃破で入手
-
電力ケーブル:赤いロッカーから頻出
-
工業用バッテリー:植物ドーム施設の棚に高確率
-
高級電子部品:古代要塞クエストクリア報酬
-
バスティオンセル:バスティオン撃破でドロップ
これらを集めることで、ギアベンチのクラフト範囲を拡張できます。
医療ラボ素材(Medical Lab)
医療関連クラフトでは、以下の素材を優先的に確保しましょう。
-
アーク合金(Arc Alloy):アークを倒すとドロップ
-
ひび割れたバイオスキャナー:埋没都市の病院上階
-
耐久布(Durable Cloth):全コンテナ共通で出現
-
錆びた医療キット(Rusted Medical Kit):ランダムドロップ
-
消毒液(Antiseptic):Plaza Rosa薬局ビル1階の棚が高確率
これらを集めておけば、治療用やバフアイテムを効率的に量産できます。
サーベイヤーボルト(Surveyor Vault)の入手(追跡戦)
試合開始時に空へ青いビームを放つ「サーベイヤー」を確認しましょう。
この敵を追跡して撃破することでサーベイヤーボルトを入手できます。
敵はローリングで逃げるため、「Wolfpack」や「Showstopper」などの連射武器で素早く仕留めるのがコツです。
リファイナー素材(Refiner)
リファイナーは素材生成の中心施設です。必要素材は以下の通りです。
-
アークパワーセル(Arc Power Cell)
-
トースター(住宅コンテナから入手)
-
アークモーションコア(Arc Motion Core)
アークモーションコアはリーパー、クイーン、バスティオン、サーベイヤーなどの撃破報酬として入手できます。
また、ダム戦場の旧戦場にあるアーク残骸をブリーチすることでも獲得可能です。
ユーティリティステーション素材(Utility Station)
ユーティリティステーションをアップグレードするために必要なのは以下の素材です。
-
アーク合金
-
ダメージヒートシンク(サーバーキャビネット内)
-
電子部品(リファイナー作成)
-
スニッチスキャナー(Snitch撃破で入手)
-
マザーボード(Pride Motherboard):Bluegate地下で出現
-
リーパーパルスユニット(Reaper撃破で入手)
スニッチは光を放つ敵で、Anvilショット3発で撃破できます。
水門パイプライン周辺に多く出現します。
爆発物ステーション素材(Explosive Station)
爆発物クラフトには以下の素材が必要です。
-
アーク合金
-
合成燃料(Synthesized Fuel):住宅ルートやCelesteから購入
-
粗悪な爆薬(Crude Explosive):Fireball Burnerをリサイクルで作成
-
ポップトリガー(Pop Trigger):地下のPopやFireballを撃破
-
薬品試薬(Laboratory Reagent):Plaza Rosa薬局ビル1階
-
爆薬化合物(Explosive Compound):Bluegate地下Reinforced Reception棚
これらの素材はBluegate地下を中心に集めるのが効率的です。
ロケッティアドライバー(Rocketeer Driver)の入手
ロケッティアを撃破するか、ダム戦場の旧戦場残骸をブリーチして入手できます。
耐久素材が同時に出るため、リファイナー素材集めと並行して周回するのがおすすめです。
探検関連素材(Expedition系)
探検ミッションに必要な素材は次の通りです。
-
スチールスプリング(Hydroponic Dome Complexで3個単位)
-
アーク合金
-
金属部品・ゴム部品
-
冷却ファン(サーバーキャビネット)
-
ワイヤー(電気部品スクラップ化)
-
耐久布(リファイナー作成)
Hydroponic Dome Complexを中心に探索すれば、効率的に揃います。
エクソダスモジュール(Exodus Module)の入手(宇宙港マップ)
エクソダスモジュール関連素材はSpaceportマップのロケット組立エリアで収集可能です。
主要素材:
-
電球(Light Bulb)
-
センサー(Sensor):サーバーキャビネットから入手
-
バッテリー(Battery):各種コンテナ共通
-
磁気加速器(Magnetic Accelerator):リファイナーLv3で作成可
-
加湿器(Humidifier):ランダムドロップ
リファイナーLv3を解放すれば、上位素材を自作できるようになります。
モーター(Motor)の入手(車両解体)
モーターはリファイナー強化素材の一つで、車両を解体することで低確率ドロップします。
錆びたギアと同等の確率で出現するため、車両ブリーチを繰り返して集めましょう。
まとめ(ワークショップ強化のための素材管理)
これらのアイテムを効率的に集めることで、すべてのワークショップをアップグレード可能になります。
特に注意すべきは、一度しか入手できない素材や希少ドロップ品を誤って売却しないことです。
効率的な進め方は以下の通りです。
-
各施設ごとの目的素材をリスト化する
-
探索エリアを固定して周回ルートを確立
-
リファイナーで量産可能素材を自作
-
高レア素材のみ安全ポケットで確保
これらを実践すれば、クラフト・アップグレード・素材回収を完全に掌握できます。
『ARC Raiders』の世界を制覇するために、素材を知り尽くすことが第一歩です。
