キックボーラーとは?(序盤入手可能でエンドコンテンツ対応)
ボーダーランズ4において、数多くのレジェンダリー武器が存在しますが、その中でも特別な存在としてプレイヤーから注目されているのが「キックボーラー」です。この武器は序盤の段階から入手・厳選が可能でありながら、最終段階であるアルティメットボルトハンターレベル5においても主力として活用できるという、非常に稀有なポジションにあります。
通常、序盤で手に入る装備はゲーム後半になると火力不足になりがちです。しかしキックボーラーは、適切に厳選を行うことで最終盤の強敵やボスすら瞬殺できるほどのポテンシャルを秘めています。そのため「序盤からエンドまで通用する最凶の一本」と言っても過言ではありません。
入手方法とブラックマーケットの仕組み(モーリスからの購入)
キックボーラーの入手経路は主に「モーリスのブラックマーケット」です。この特殊な自動販売機は週ごとに設置場所が変化し、各地のマップに点在します。プレイヤーは毎週更新される場所を探し当てる必要があり、発見できれば強力な武器を購入できるチャンスが訪れます。
例えば、特定の週では「ヘリテージオーパス」の右上エリアに配置されていました。マップ探索を進め、ジャンプや足場を活用して進めば到達できます。サイドクエストを未解放でも進行可能なルートがある点も見逃せません。
ブラックマーケットを利用する際の注意点は以下の通りです。
-
一度自動販売機を開いたら、購入するまで外に出ないこと。途中で出てしまうとクールタイムが発生し再入場できなくなります。
-
同じ武器でも性能に大きな差があります。必ず「調べる」機能で詳細数値を確認し、高性能なものを選ぶ必要があります。
-
品揃えは週替わりで変動するため、定期的にチェックしておくことが重要です。
厳選の基準(ジェイコブスと性能差の重要性)
キックボーラーは個体ごとに性能が大きく異なるため、厳選が必要不可欠です。
特に注目すべき要素は次の3点です。
-
ジェイコブス製の有無
ジェイコブス効果が付与されている個体は爆弾の飛び散り方が強烈で、火力が跳ね上がります。ただし、自爆のリスクもあるため立ち回りに注意が必要です。 -
威力と命中率の数値
同じ名前の武器でも「ダメージ70%」と「146%」のように倍近い差が発生します。最終的な火力を左右する要素なので、必ず高数値のものを選びましょう。 -
サブ射撃の有無
「ビームトス」などのサブ効果を持つ個体は特に強力で、状況に応じた幅広い戦術が可能になります。
最低限でもジェイコブス製かつ高威力の個体を確保することが、最凶武器としての真価を引き出す第一歩です。
キックボーラーの戦闘性能(火力とリスクの両面性)
この武器の真の強みは、UVH5のボスですら数発で倒せるほどの爆発的な火力にあります。特に広範囲に爆風が飛び散る性質は、大型の敵や群れを成すモンスターに対して驚異的な殲滅力を発揮します。
一方でデメリットも存在します。爆発の範囲があまりにも広いため、近距離戦で使用すると自分もダメージを受け、即死するリスクが高いのです。このため、キックボーラーを扱う際には「敵と距離を取ること」が絶対条件となります。
また、爆発の判定が独特なため狭い空間や遮蔽物が多い場所では扱いづらい場面もあります。そのため広いフィールドやボス戦に特化して使うのが理想的です。
効率的な周回と厳選の流れ(実践的ガイド)
実際にキックボーラーを狙う場合の流れは以下のようになります。
-
ブラックマーケットの場所を特定する
毎週変わる出現位置をチェックし、マップを探索して到達します。 -
自動販売機で品揃えを確認する
一度入場したら必ずその場で確認し、欲しい武器があるかどうか調べます。 -
性能を徹底的に比較する
ダメージや命中率、サブ射撃効果を細かく確認し、最も強力な個体を購入します。 -
複数本を確保する
ジェイコブス付きと無し、ビームトス付きなど異なるバリエーションを揃えておくと、状況に応じて使い分けが可能になります。
これらを繰り返すことで、自分にとって最適な「当たりキックボーラー」を厳選することができます。
実戦での活用法(序盤からクリア後まで)
キックボーラーは、序盤から主力として活用できる点が大きな強みです。通常、序盤で手に入る装備はゲーム後半になると使い物にならなくなるケースが多いのですが、この武器は違います。
-
序盤:火力不足に悩むことなく、雑魚敵や中型ボスを一掃できるため進行がスムーズになります。
-
中盤:他のレジェンダリーやエピック装備と比較しても火力が頭一つ抜けており、攻略スピードを維持できます。
-
終盤〜クリア後:UVH5のような最高難易度のボス戦でも十分に通用し、瞬殺可能なケースも多く見られます。
まさに「序盤からクリア後まで一本で戦い抜ける」武器と言えるでしょう。
モーリスのブラックマーケット利用時の注意点(損をしないために)
モーリスのブラックマーケットを利用する際には、いくつかの落とし穴があります。
-
購入前に退出禁止:一度販売機を開いたら必ず購入まで進めましょう。退出すると再入場できなくなり、欲しい装備を逃してしまいます。
-
品揃えの確認を怠らない:同じ名前の武器でも性能差が極端に大きいため、必ず「調べる」で数値を比較してください。
-
価格差より性能を優先:多少値段が高くても、性能の高い個体を優先して選ぶ方が結果的に得になります。
-
週替わりでのリセット:出現場所とラインナップは毎週変化するため、定期的にチェックする習慣を持つことが重要です。
これらを徹底することで、効率よく強力なキックボーラーを入手することができます。
まとめ(最凶レジェンダリーを味方に)
キックボーラーは、ボーダーランズ4における最凶レジェンダリー武器の一つです。序盤から入手できるにもかかわらず、クリア後の最高難易度コンテンツでも通用する圧倒的な性能を持っています。
-
序盤からブラックマーケットで入手可能
-
厳選次第で火力が倍近く変わる
-
ジェイコブスやサブ射撃付き個体は特に強力
-
自爆リスクがあるため距離を取る戦闘が必須
-
クリア後もボス瞬殺が可能なポテンシャル
序盤から手に入れて厳選を重ねれば、ゲーム全体を通して頼れる最強の相棒となるでしょう。まさに「序盤で手にした武器が最後まで通用する」という理想を体現した一本です。