レア・エピック装備が注目される理由(レジェンダリーを超える実用性)
ボーダーランズ4では、レジェンダリー装備が最強だと考えられがちですが、実際にはレアやエピックの中にも驚異的な性能を誇る装備が存在します。特に一部のサブ射撃や特殊効果を持つ武器は、最高難度でも安定して使用可能であり、今後ナーフされる可能性が高いと予想されています。今回は、その中でも特におすすめできる5種類を厳選して紹介します。
マリワン製ショットガン「ベルテックス」+ビームトス(多段ヒット型火力)
次に紹介するのはベルテックスショットガンで、特にサブ射撃「ビームトス」が付与された個体は凶悪な性能を誇ります。
-
Y字に展開するビームが1発ごとに独立判定を持ち、1ヒットあたり約1.3万ダメージ
-
大型ボスに貫通ヒットすることで、多段ダメージが重なり一気に数十万ダメージを叩き出せる
ビームは弾速が遅めですが、貫通性能を利用して体の大きなボスに撃ち込むと驚異的な効率を発揮します。複数本所持しておけば、開幕から大ダメージを与えることが可能です。
ペネトレーター効果付きスローナイフ(全攻撃クリティカル化)
最初に紹介するのは、絶対にナーフされると噂されている**スローナイフ(エピック限定)**です。
-
ダメージ増幅爆弾:5秒間、与えるダメージ+15%
-
ペネトレーターオー:効果を受けた敵への攻撃が5秒間すべてクリティカル化
-
マーシー:グレネードクリティカルダメージ+80%(補助的効果)
特に「ペネトレーターオー」はぶっ壊れ効果で、ナイフを命中させるだけで銃撃・スキル・属性ダメージすべてがクリティカルに変換されます。しかもチャージはデフォルトで3、リチャージも短いため、戦闘中ほぼ常時クリティカル状態を維持可能です。
さらに効果はレベル依存ではなく、レベル1の時点から最終盤まで使える点も異常な強さです。入手難易度は高いですが、赤箱やボス周回で狙う価値は十分にあります。
ジェイコブス製ショットガン+スプレッドランチャー(グレネード多弾射出)
エピックだけでなくレア枠でも登場するスプレッドランチャーは、一発でグレネード5発を横並びで射出する超火力型のサブ射撃です。
-
1発あたり2,428ダメージ×5=計12,000超の瞬間火力
-
横並びの弾道により、複数ヒットで大型敵に莫大なダメージを与える
-
属性なしのため、最高難度では減衰があるが序盤〜中盤では圧倒的性能
特に究極ボルトハンターランク1〜2まではワンパン性能を発揮し、効率的に敵を処理できます。
エフェメリスSMG+レーザーワイヤー(カットマン系効果)
マリワン製サブマシンガンのエフェメリスに付与される「レーザーワイヤー」も要注目です。
-
一定時間設置されるレーザーワイヤーが貫通ダメージを与える
-
毎秒判定が発生し、複数の敵を同時に削れる
-
過去作「カットマン」に似た運用が可能
威力自体はビームトスに劣りますが、発生率が比較的高いため実用性は抜群です。特に中型ボスや雑魚の群れに強く、幅広い状況で安定した火力を出せます。
リペアキット「増幅+エンレイジ」構成(火力ブーストと安定性)
最後に装備枠として紹介するのが、リペアキットです。中でも「増幅」「エンレイジ」「オーダー」が付与された個体はビルドを根本から強化します。
-
増幅:次弾の火力+200%
-
エンレイジ:8秒間、与ダメージ+30%、被ダメージ+15%
-
オーダー:条件に応じて回復や火力上昇
これらを組み合わせれば、大型ボス戦でも一気にHPを削ることが可能になります。武器火力と相乗効果を発揮し、最高難度でも戦える安定感をもたらします。
まとめ(ナーフ前に必ず確保すべき装備群)
今回紹介した5つのレア・エピック装備は、現状の環境においてレジェンダリー以上の実力を発揮します。
-
スローナイフ(ペネトレーター効果)
-
ベルテックス+ビームトス
-
エフェメリス+レーザーワイヤー
-
ジェイコブスショットガン+スプレッドランチャー
-
増幅+エンレイジ+オーダー付きリペアキット
これらを揃えることで、ヴェックスをはじめとした多様なビルドに組み込め、最高難度でも通用する戦力が完成します。特にナイフとビームトスは早期のナーフが予想されるため、今のうちに入手して活用することを強くおすすめします。