レベル50到達後に役立つレジェンダリー装備の重要性(序盤~終盤まで通用する強さ)
ボーダーランズ4において、序盤からクリア後まで一貫して使えるレジェンダリー装備は非常に貴重です。特にレベル50到達後は敵の耐久力が大幅に上がるため、武器性能と入手効率の両面で優秀な装備を持っているかどうかが攻略の鍵となります。今回はあらゆるボスを30秒以内に撃破可能なほど強力なレジェンダリー装備8種を解説します。
バラージ(敵撃破でミサイルが飛び出す自動攻撃性能)
バラージは敵を倒すとミサイルが自動で発射され、周囲の敵を攻撃するユニーク性能を持ちます。持続的に火力を稼ぐことが可能で、範囲攻撃と単体ボスの両方に対応できます。序盤からドロップ可能で、ラスボス戦でも十分通用する装備です。
リードバルーン(爆発弾が空から降り注ぐショットガン)
リードバルーンは弾丸が空に向かって発射され、複数に分裂して爆発しながら降下するショットガンです。範囲殲滅力が高く、雑魚敵にもボスにも対応可能です。特に序盤のボス戦では10秒程度で撃破できるほどの性能を持ち、最後まで活躍できます。
ラビットスム(分裂誘導型グレネード)
ラビットスムは分裂して複数の敵を自動で追尾するグレネードです。ノイジークリケットやバラージと組み合わせることで雑魚処理効率が飛躍的に向上します。採掘現場周回で入手可能で、序盤の集団戦を圧倒的に有利に進められます。
ノイジークリケット(複数敵を巻き込む拳銃)
ノイジークリケットは圧縮弾を発射し、近距離で敵をまとめて攻撃できる拳銃です。雑魚処理に優れており、燃費が良いため長期戦でも弾切れしにくいのが特徴です。クリティカルを狙えばゲージを一気に削ることも可能で、サブ火力として非常に優秀です。
ナディールカタガワリベンジ(ショック継続ダメージスナイパー)
ナディールカタガワリベンジはショック属性のスナイパーライフルで、持続的な継続ダメージが特徴です。硬いボス相手でも弱点属性を突けば短時間でゲージを削ることが可能です。ローライズ方面のボスからドロップし、対ボス戦の切り札となります。
ウォッチングファントムフレーム(全弾誘導のピストル)
ウォッチングファントムフレームは両手で構えると弾が敵を自動追尾する性能を持つピストルです。エイム力が不要で全弾命中するため、命中率を気にせずに戦える点が強みです。火属性付きで、特定のエリア周回との相性が抜群です。
ホットスラッガー(直進弾を放つ高精度ショットガン)
ホットスラッガーはショットガンでありながら弾が拡散せず、遠距離でも命中精度を維持できます。単発威力が非常に高く、敵をワンゲージ単位で削ることも可能です。ボス戦では短時間で決着をつけられるため、序盤からクリア後まで愛用される装備です。
アラミッドボディ(連射可能なショットガン)
アラミッドボディはショットガンとマシンガンの中間性能を持ち、リロードなしで一定時間連射できる武器です。クリティカル率を盛ったビルドでは最強クラスの性能を発揮し、短時間でのボス撃破に直結します。入手難度は高めですが、その性能は圧倒的です。
序盤~クリア後までレジェンダリーを活用する戦術(効率的な周回と強化方法)
今回紹介した8種のレジェンダリーは、序盤からクリア後のレベル50まで幅広く対応可能です。特にリードバルーンやバラージは安定して強力で、周回効率を大幅に向上させます。さらにナディール片リベンジやアラミッドボディといった後半武器を組み合わせることで、全てのボスを30秒以内に撃破できる火力を実現します。