PR

【ドラクエ10オフライン】超高額報酬!隠しレシピ「驚異の黄金巨人」入手方法と最強ボス「ゴールドマンMAX」完全撃破ガイド【スマホ/iphone】対応】

ドラクエ10オフライン

隠しレシピの入手条件と場所(ランドン山脈の山頂)

ドラクエ10オフラインにおいて、名球コインは多くのプレイヤーが集める重要アイテムですが、実はその入手手段の中に“隠しレシピ”が存在します。その名も**「驚異の黄金巨人」**。これは通常の街の本棚探索では見つからず、特定の条件を満たす必要があります。

  • 条件

    1. ストーリー「1」の全クリアが必須。

    2. クリア後にランドン山脈の山頂へ向かう。

到着すると、そこに立っている2人のNPCが出迎えてくれます。会話を進めると「お待ちしておりました」という台詞と共にスキルアップパネル虹と隠しレシピ「驚異の黄金巨人」を入手可能です。

このレシピから作れるのがゴールドマンMAX。通常のモンスターとは比較にならない巨体と攻撃力を誇る、まさに裏ボス級の存在です。

ゴールドマンMAXの特徴と戦闘準備(HP特化装備が鍵)

ゴールドマンMAXは防御力の高さと圧倒的な攻撃力を持ち、さらに属性攻撃が効かないという耐性持ち。必殺技や一部のスキルも無効化されるため、物理連撃スキル主体での攻略が基本になります。

推奨パーティー構成

  • 主人公

  • ダストン

  • ラグアス

  • フーラ

この4人固定が安定。特にダストンの有用性は極めて高く、後述する「ガラクタハンター」が戦局を左右します。

レベルと装備

  • レベルは可能な限りMAXに。

  • 装備は防御力よりもHPを優先。最大HP400以上を目指すことで、致命的な一撃を耐えられる可能性が高まります。

戦闘の基本方針(キラキラポーン維持と転倒対策)

ゴールドマンMAX戦で最も注意すべきは、全体攻撃+転倒効果。これにより行動不能になると、一気に戦況が崩れます。ここで重要なのがキラキラポーンです。

キラキラポーン運用

  • 使用キャラ:ラグアス、フーラ

  • 常時全員に効果がかかっている状態を維持する。

  • 効果が切れそうな時は最優先で更新。

転倒対策を怠ると、高威力の連続攻撃で立て直しが困難になります。

攻撃の軸となるスキル(天下無双とガラクタハンター)

主人公・バトルマスター

  • 天下無双:唯一安定してダメージを稼げる物理連撃スキル。属性無効のため、ギガブレイクなどは通らない。

ダストン

  • ガラクタハンター:ゴールドマンMAXを転倒させる唯一の有効手段。転倒中は被弾リスクが減り、攻撃チャンスが増加。

  • バイシオン:主人公の攻撃力を底上げ。ルカニはあまり効果がないため、優先度は低い。

回復と補助の役割分担(聖なる祈り+ベホマラー)

  • ラグアスフーラは回復担当。

  • 「聖なる祈り」で回復量を底上げしつつベホマラーを多用。

  • 回復量アップバフとキラキラポーンを両立させるのが安定の鍵。

戦闘中はバフの効果時間を常にチェックし、切れる前に更新することが重要です。

戦闘の流れと立ち回り(安全重視で長期戦を制す)

  1. 開幕は全員にキラキラポーンを付与。

  2. ダストンのバイシオンで主人公を強化。

  3. 主人公は天下無双で攻撃を継続。

  4. ゴールドマンMAXが転倒したら一斉攻撃。

  5. キラキラポーンの効果時間を常に確認し、切れる前に更新。

  6. HP400以上を維持する回復サイクルを徹底。

長期戦になるほど転倒効果と全体攻撃が脅威となるため、バフ更新を最優先しつつ攻撃の手を緩めないことが求められます。

撃破後の報酬(莫大なゴールド)

ゴールドマンMAX撃破後には、100万ゴールド以上という驚異的な報酬が手に入ります。運次第ではさらに多く、ベストスマイルを使用できれば増加も可能ですが、安全第一で戦闘中に使用する余裕はあまりありません。

攻略のまとめ(重要ポイント5つ)

  1. HP特化装備で最大HP400以上を確保。

  2. キラキラポーンを切らさないことが最優先。

  3. 主人公は天下無双で安定ダメージ。

  4. ダストンのガラクタハンターで転倒を狙う。

  5. 回復役は聖なる祈り+ベホマラーで立て直す。

この手順を守れば、強力な隠しボスであるゴールドマンMAXも安定して撃破できます。隠しレシピの入手から撃破までをこなせば、高額報酬と達成感を得られるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました