穴掘りで入手できる最強装備とは(掘らないと後悔する理由)
ドラゴンクエスト2リメイクでは、ムーンブルクの王女が習得する特技「あなほり」によって、通常のプレイでは入手が難しい強力な装備や貴重なアイテムを掘り出すことができます。
特に船入手後に行ける各地では、中盤から終盤まで通用する最強クラスの防具・武器・金策アイテムが眠っており、早い段階で手に入れておくことで冒険を大きく有利に進めることが可能です。
この記事では、**「今すぐ掘らないと後悔する最強装備11選」**をエリア別に詳しく解説します。
魔風の杖(ドラゴンの角)
ドラゴンの角で掘れる「魔風の杖(まふうのつえ)」です。
この杖は攻撃用の装備としてだけでなく、道具として使うことで敵グループにマホトーン(呪文封じ)効果を発揮する万能アイテムです。
-
攻撃力:+26
-
効果:使用すると敵グループの呪文を封じる
-
ドロップモンスター:気通し
ボス戦でのサポートにも非常に有効で、特に破壊神シドー戦など、呪文対策が必要な場面で大きな力を発揮します。
序盤に入手できれば長く活躍できる一品です。
猫ぐるみ(ドラゴンの角)
*ドラゴンの角で入手できる「猫ぐるみ」
この装備はキャットフライがドロップするアイテムで、ムーンブルクの王女の「あなほり」で掘ることも可能です。
-
守備力:+33
-
装備可能キャラ:ムーンブルクの王女
-
特徴:装備すると見た目が「猫」に変化するコスプレ防具
見た目の可愛さだけでなく、序盤で手に入る防具としては高い守備力を誇ります。
パーティ全員を猫装備で揃える「猫縛りプレイ」も人気の遊び方となっています。
派手な服(リムルダール右下の島)
続いて紹介するのは、リムルダール南東の島で掘ることができる**「派手な服」**。
ドロップ元は踊る宝石で、守備力が高く入手しやすいのが特徴です。
-
守備力:+45
-
特徴:遊び人系の衣装
-
入手難度:比較的容易
見た目が華やかで、特にサマルトリアの王子が装備すると映える一品。
ゴールドメイルよりも入手確率が高く、序盤〜中盤の主力防具として非常におすすめです。
ゴールドメイル(リムルダール右下の島)
次の最強装備は、リムルダール南東の島で掘ることができる**「ゴールドメイル」**です。
この装備はゴールドマンのドロップアイテムで、船を入手した直後でも入手可能。
-
守備力:+58
-
効果:呪文攻撃を軽減
-
入手方法:穴掘りまたはゴールドマン撃破
呪文軽減効果を持つため、後半のボス戦や魔法主体の敵との戦いで非常に心強い防具です。
コスパ面でも優れており、光の鎧を手に入れるまでの繋ぎとしても最適です。
金のサークレット(リムルダール右下の島)
黄金魔人がドロップする「金のサークレット」。
高い守備力を持つ兜装備で、特に防御力の低いムーンブルク王女におすすめです。
-
守備力:+35
-
装備可能キャラ:全員
-
特徴:見た目が豪華で、序盤で入手可能な最強兜クラス
序盤〜中盤の安定性を大幅に上げてくれるアイテムで、船入手後の即戦力となります。
不思議な帽子(リムルダール右下の島)
MP節約効果を持つ「不思議な帽子」
暗黒魔人のドロップアイテムとしても知られています。
-
守備力:+18
-
効果:特技・呪文の消費MPを軽減
-
用途:魔法使い系キャラの必須装備
守備力こそ低めですが、MP管理が難しい序盤では非常に重宝します。
長期探索やボス連戦時の持久戦において効果的です。
大金槌(ローレシア南の祠周辺)
**ダークトロのドロップで入手できる「大金槌」**
金策にも使える優秀な装備で、攻撃力と売却価格のバランスが抜群です。
-
攻撃力:+45
-
売却価格:2760G
-
特徴:序盤の金策と火力両立武器
戦闘用としても強く、不要になれば売却して資金にできます。
特に光の剣を購入する際の下準備に最適な装備です。
水の羽衣(ローレシア南の祠周辺)
本記事の本命ともいえる**「水の羽衣」**
この装備は海の守りがドロップし、船入手後に狙うことができます。
-
守備力:+93
-
効果:呪文・ブレスダメージ軽減
-
特徴:全キャラ装備可能
ブレス耐性・呪文耐性を両立した万能防具で、終盤まで主力装備として使えます。
この防具を持つかどうかでボス戦の安定感が大きく変わります。
バトルフォーク(ローレシア南の祠周辺)
デーモンアミーゴのドロップアイテム「バトルフォーク」
槍系の武器で、攻撃力と取り回しのバランスが良い点が特徴です。
-
攻撃力:+48
-
特徴:船入手直後に掘れる攻撃武器
-
入手難度:中程度
破壊の剣ほどのインパクトはないものの、サブ武器として十分に実用的。
呪いがなく、扱いやすい点が魅力です。
破壊の剣(ローレシア南の祠周辺)
超高火力を誇る呪いの武器「破壊の剣」
デーモンソードのドロップアイテムで、攻撃力は圧倒的です。
-
攻撃力:+135
-
特徴:会心の一撃率アップ、装備すると呪われる
-
売却価格:13750G
ただし、呪われてしまうデメリットがあり、装備できるキャラが限られます。
しかし、サマルトリアの王子はこの呪いを無効化できる裏仕様が存在すると噂されています。
これが本当であれば、彼専用の最強武器となる可能性があります。
死の首飾り(ローレシア南の祠周辺)
「破滅の使者」がドロップする死の首飾り。
呪い装備ではありますが、金策目的として優秀です。
-
守備力:+5
-
売却価格:1200G
-
特徴:呪い効果あり/サマルトリア王子は呪われない
装備効果は低いものの、売却することで資金を得られるため、実質的に「金策装備」として活用可能です。
特に破壊の剣とのコンボで光の剣の購入を早められます。
穴掘り最強スポットまとめ
| エリア | 主な入手アイテム | 特徴 |
|---|---|---|
| ドラゴンの角 | 猫ぐるみ、魔風の杖 | 初心者向け、序盤で強力な装備を狙える |
| リムルダール右下の島 | ゴールドメイル、派手な服、不思議な帽子、金のサークレット | 船入手後すぐ掘れる装備が多い |
| ローレシア南の祠周辺 | 水の羽衣、大金槌、破壊の剣、バトルフォーク、死の首飾り | 終盤金策&最強装備が揃う |
まとめ(今すぐ掘っておくべき最強装備群)
今回紹介した11種類の装備は、どれも**「早期入手すれば冒険が劇的に楽になる」**ものばかりです。
特に注目すべきは以下の3つ:
-
水の羽衣(防御・耐性最強)
-
破壊の剣(火力最強)
-
魔風の杖(サポート最強)
これらを掘り出すことで、ドラクエ2リメイクの中盤以降を圧倒的優位に進行できます。
穴掘り特技を活用し、最強装備を揃えて、真のロトの伝説を体感してください。

