PR

【ドラクエ5 ストーリー完全解説】親子3代で紡がれる壮大な物語と感動のストーリー【ネタばれあり】

ドラクエ5

物語の始まりと主人公誕生(グランバニア城での出来事)

物語は王国グランバニアから始まります。国王パパスと王妃マーサの間に一人の男の子が誕生しました。母のマーサは「主人公」と名付け、その名を嬉しそうに呼ぶパパス。しかしその直後、マーサは体調を崩し、不穏な影を残します。泣きじゃくる主人公の声とともに、物語は幕を開けるのです。

幼少期の冒険とビアンカとの出会い(サンタローズとレヌール城の幽霊退治)

6歳となった主人公は父パパスと旅をしてサンタローズへ向かいます。そこで幼なじみの少女ビアンカと再会。彼女と共に北のレヌール城に挑み、幽霊退治を果たしました。報酬として「ゴールドオーブ」を手に入れた主人公は、いじめられていたベビーパンサーを助け「ゲレゲレ」と名付けます。この出会いは後の人生に深く関わる大切な絆となりました。

妖精の国と春を取り戻す冒険(ベラとの出会い)

村を脅かす寒波の原因を探す中、妖精ベラに導かれ主人公は妖精の国へ。雪の女王を倒して「春風のフルート」を取り返し、世界に春を戻します。この時、妖精の長ポワンは「困った時は再び訪ねてきなさい」と主人公に言葉を残しました。これは後に重要な意味を持ちます。

ラインハットでの誘拐事件とパパスの最期(ヘンリー王子との出会い)

旅の途中、主人公はラインハットの王子ヘンリーと知り合います。しかしヘンリーは誘拐され、主人公とパパスは救出に向かいました。古代遺跡で魔物「ゲマ」と遭遇。ゲマの卑劣な策略により主人公を人質に取られたパパスは抵抗できず、無念の死を遂げます。パパスは最期に「母マーサは生きている。お前が探してくれ」と遺言を残しました。父を失った主人公の心に深い傷が刻まれます。

奴隷生活と10年後の脱出(成長した主人公)

ゲマの手により奴隷となった主人公は、過酷な環境で10年を過ごします。共に捕らえられたヘンリーと支え合いながら青年へと成長。仲間の協力により大神殿から脱出し、父の遺言を胸に母マーサを探す旅を再開します。

荒廃したサンタローズと天空の剣(勇者探しの始まり)

再び訪れたサンタローズは荒れ果て、そこにはパパスからの手紙と伝説の「天空の剣」が残されていました。しかし主人公は剣を扱うことができません。勇者こそが魔界を討つ存在であり、自分はその導き手であると知った主人公は勇者探しを決意します。

ラインハットの陰謀と親友との別れ(偽物の大臣を討つ)

主人公とヘンリーは、ラインハットが偽の大臣に支配されていることを知ります。ラーの鏡を用いて正体を暴き、国を救いました。しかしヘンリーは祖国に残ることを選び、主人公と別れることに。親友との別れは辛いものでしたが、主人公の旅は続きます。

ゲレゲレとの再会と孤独な戦い(村人からの拒絶)

旅の途中、かつての仲間ゲレゲレと再会。主人公はビアンカのリボンを差し出し、絆を取り戻します。しかし村人からは「怪物と通じている」と迫害され、主人公は孤独を背負いながら村を去ることになります。

サラボナでの結婚イベント(ビアンカかフローラか)

天空の盾を得るため、サラボナの富豪ルドマンから結婚の試練を受ける主人公。炎のリングと水のリングを集め、結婚を決断する時が訪れます。最終的に幼なじみのビアンカを選び、共に人生を歩むことを誓いました。この結婚イベントはドラクエ5を象徴する名場面のひとつです。

王位継承と双子の誕生(新たな家族の絆)

グランバニアで王位を継いだ主人公は、ビアンカとの間に双子の子供レックスとタバサを授かります。新しい命の誕生に喜びが満ちますが、幸福な時間は長く続きません。ビアンカは魔物ジャミに連れ去られ、主人公夫妻は石にされてしまうのです。

8年後の再会と勇者の覚醒(子供たちの成長)

石化された主人公を救ったのは成長した双子の子供たちでした。レックスは天空の剣を扱い、自身が伝説の勇者であることを示します。親子3人で母ビアンカを救い出し、再び旅が始まります。

天空城とマスタードラゴン(過去との邂逅)

妖精の村を訪れた主人公は、過去の自分と出会い、幼少期に失ったゴールドオーブを取り戻します。これにより天空城が蘇り、城の主マスタードラゴンが姿を現しました。彼の加護を受けたことで、旅は新たな局面へと進みます。

父の仇ゲマとの再戦(長き因縁の決着)

ボブルの塔で宿敵ゲマと再戦。かつて父を殺した因縁の敵をついに打ち倒しました。主人公は父の仇を討ち、心に刻まれた10年の苦しみに決着をつけたのです。

母マーサとの邂逅と別れ(魔界での真実)

魔界に踏み入った主人公は、ついに母マーサと再会。しかし彼女は大魔王ミルドラースに囚われており、自らの命を賭して主人公を守ろうとします。最期には父パパスの魂が現れ、二人は共に主人公を見守る存在となりました。

大魔王ミルドラースとの最終決戦(世界を救う戦い)

エビルマウンテンでミルドラースと対峙。第一形態を倒した後、真の姿を現す大魔王との死闘が始まります。熾烈な戦いの末、主人公と子供たち、仲間たちの力でついに世界を恐怖から解放しました。

親子三代にわたる物語の結末(世界に訪れた平和)

父を失い、母を奪われ、数々の苦難を乗り越えた主人公はついに世界を救いました。親子三代にわたる壮大な物語は、勇者の誕生と家族の絆というテーマを鮮やかに描ききります。幼少期からの成長、仲間との出会い、愛する人との結婚、そして親としての姿まで。プレイヤーは主人公と共に人生そのものを体験するのです。

タイトルとURLをコピーしました