PR

妖怪ウォッチ1攻略!黒鬼戦に必須「ガードの秘石」の入手方法完全ガイド【Switch・スマホ対応】

妖怪ウォッチ

妖怪ウォッチ1(Switch版・スマホ版)で登場する装備品「ガードの秘石」は、黒鬼との戦いをはじめとする高難易度バトルで欠かせない存在です。本記事では、その性能や活用法、そして入手までの手順を徹底解説します。特に「白壁」というレア妖怪からのドロップがカギとなるため、効率的に探すコツや根気よく挑む方法も紹介していきます。

ガードの秘石とは?(タンク専用の守備特化装備)

ガードの秘石は、装備すると 「ガードしかしなくなる」 という特殊な効果を持ちます。

特徴

  • タンク役に装備させることで常時ガード状態

  • 黒鬼などの強敵相手に必須級

  • 攻撃行動をしなくなるため、完全に盾役として機能

装備させたい妖怪

  • プラチナカク:守りが高くタンク適性が高い

  • 海坊主・ダダボッチ:耐久力重視の妖怪

  • トゲニャン:黒鬼戦など特定状況で有効

タンクを用意して前線を支えることで、後衛のアタッカーやヒーラーが安全に戦えるようになります。

ガードの秘石の入手方法(白壁からのドロップ)

ガードの秘石は、特定の妖怪「白壁」からの 低確率ドロップ で入手可能です。

白壁の出現場所

  • 妖魔界「謁見界路」第4の門奥から行ける「荒くれ街道」

  • 同エリアには「無茶城」も出現するが、狙うべきは白壁

白壁の特徴

  • 無茶城の色違い(通常は茶色い壁、白壁は白色で見分けられる)

  • 非常に出現率が低いレア妖怪

  • 仲間にはできないため、倒してアイテムを狙う

白壁の探し方(出現率を上げる工夫)

白壁は非常に出現率が低いため、効率良く探す必要があります。

探索手順

  1. 荒くれ街道を一周してシンボル妖怪を確認

  2. 白壁がいなければ どの妖怪でもよいので戦闘→身代わり人形で逃走

  3. シンボルがリセットされるので再び探索

  4. この繰り返しで白壁のシンボルが出現するまで粘る

出現に関する注意点

  • 白色の壁シンボルは仲間にできない(対象外)

  • 色付きで「白壁」と表示されるシンボルが正解

  • 出現までに数十周以上かかることも珍しくない

ガードの秘石ドロップ率と周回のコツ(効率化の工夫)

ドロップ率

  • 白壁からのドロップは低確率

  • 「守りのお札」など他のアイテムを落とすことが多い

  • ガードの秘石は数十回の戦闘を経てようやく入手できるケースが多い

効率を上げる工夫

  • 裏キュン太郎(モテモテスキル):仲間妖怪ではないが、別枠で「アイテムドロップ率上昇スキル」を持つ妖怪を編成

  • アイテム運アップスキル持ちをチームに入れる

  • バトルごとに逃げるのではなく、短期決戦で早回し

実際の周回体験

  • 1個入手するまでに1時間以上かかることもある

  • 複数個狙う場合はさらに根気が必要

黒鬼戦での活用法(ガードの秘石が必須な理由)

黒鬼は攻撃力が極めて高く、普通に挑むと一撃で仲間妖怪が倒される危険があります。ここでガードの秘石が大活躍します。

戦い方の例

  1. タンク役にガードの秘石を装備

  2. 黒鬼の攻撃をすべてタンクに引き受けさせる

  3. 後衛のヒーラーがタンクを回復し続ける

  4. アタッカーは安全にダメージを与え続ける

この戦法により、黒鬼戦の難易度が大幅に下がります。

白壁を仲間にするメリット(副産物的なお得要素)

白壁自体は仲間にできないことが多いですが、周回中に遭遇する「無茶城」や関連妖怪は仲間にできる場合があります。

  • レア妖怪の収集も同時に狙える

  • 好物を与えて仲間にできれば図鑑埋めに役立つ

  • ガードの秘石周回の「副産物」として価値あり

入手までの心構え(時間と根気が必要)

ガードの秘石は、妖怪ウォッチ1でもトップクラスに入手が大変な装備品のひとつです。

  • 出現率の低い白壁を探す

  • さらに低確率でガードの秘石をドロップ

  • 1時間以上かかることも覚悟する

しかし、一度入手すれば黒鬼戦をはじめ多くの高難易度バトルが楽になります。苦労に見合う価値がある装備です。

まとめ

ガードの秘石は、妖怪ウォッチ1において 黒鬼戦必須の防御特化装備 です。

  • 入手方法:荒くれ街道に出現するレア妖怪「白壁」からのドロップ

  • 探索のコツ:シンボルリセットを繰り返し、根気強く探す

  • ドロップ効率:非常に低いため長時間周回は覚悟が必要

  • 活用法:タンクに装備させることで黒鬼の猛攻を防ぐ

この装備を1つ持っているかどうかで、黒鬼戦の難易度が劇的に変わります。ぜひ粘り強く白壁を探し、入手に挑戦してください。

タイトルとURLをコピーしました