ボーダーランズ4では数多くのレジェンダリー装備が存在します。その中でも特に強力で入手価値の高い装備について、性能と入手方法を徹底解説します。初心者から上級者まで周回に役立つ情報をまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください。
ノイジークリケット(雑魚殲滅特化ハンドガン)
ノイジークリケットは弾数2発ながら実質1発ずつしか撃てないユニークな仕様のハンドガンです。撃つと衝撃波のような弾が飛び、広範囲にダメージを与えるため雑魚戦の効率は抜群。ヘッドショット判定も存在し、敵集団をまとめて一掃する力を持っています。
バラージファイヤーワークとの相性が非常に良く、組み合わせると雑魚戦が一瞬で終わるレベルです。
入手方法
リッパーの掘削現場にいるボス「シドニーポインテレッグ」を撃破することでドロップします。見た目は不気味ですが、戦闘自体は難しくないため、周回に向いています。
バラージファイヤーワーク(雑魚戦最強のアーマー)
バラージファイヤーワークは「攻撃性能を持ったアーマー」という異色の性能を持ち、敵を倒すと追撃ミサイルが自動的に飛ぶ仕組みです。耐久力の低さが懸念されるものの、敵を倒す速度が圧倒的に早いため、被弾する前に殲滅できる点が最大の魅力です。
特に雑魚戦で無類の強さを誇り、画面外の敵までも巻き込んで倒していく様子は爽快そのものです。
入手方法
スプラッシュゾーンの序盤ボスを周回することで手に入ります。ボス自体の強さは低く、序盤からでも周回が容易です。ストーリークリア直後のプレイヤーでも安定して狙えるのが魅力です。
ホットスラッガー(一撃必殺ショットガン)
ホットスラッガーは最強クラスの一撃火力を誇るショットガンです。弾は1発のみですが、リロード速度が非常に速く、ほとんど不便を感じません。雑魚はほぼ一撃で撃破でき、ビルド次第ではボスにも絶大なダメージを与えることが可能です。
入手方法
マップ右上にある「オーダーのバンカー」で入手可能です。扉を爆弾で開けた先のボスを倒すことでドロップします。隠し要素的な位置付けですが、手順を踏めばすぐに周回可能になります。
ドミノミュニ縛る(超連射アサルトライフル)
トリガーハッピー仕様のアサルトライフルで、属性付与済みの状態で入手可能です。氷や炎といった属性が付与され、圧倒的な連射力で雑魚を瞬時に処理できます。マガジン容量も大きいですが消費が激しいため、弾薬管理は必須となります。
サブ射撃では2発同時発射が可能で、ミニガンさながらの性能を誇ります。ビルドを合わせることで火力はさらに跳ね上がるでしょう。
入手方法
ミートヘッドライダーズのボスからドロップします。2体同時のボス戦となるためドロップ率は比較的安定しています。
シャイニーボーペイント(高速強化リペアキット)
使用すると射撃速度と移動速度が30%上昇するリペアキット型のレジェンダリーです。さらにダメージを受けるたびにクールダウンが短縮されるため、実質的に何度でも使える性能を持ちます。連射武器と組み合わせると驚異的なシナジーを発揮します。
入手方法
ドミノミュニ縛ると同じく、ミートヘッドライダーズのボスからドロップします。同時にファーム可能なのが大きなメリットです。
ルーミングレインボーゲロ(属性異常特化SMG)
この武器は複数属性を同時に付与できる点が最大の特徴です。連射するだけで敵が次々と状態異常にかかり、雑魚もボスも一方的に削れます。火力自体も十分高く、エイムが苦手でも安定して使える万能武器です。
入手方法
隠しボス「リーダーウィレム」から入手可能です。解放にはカルディア拠点のサイドクエストを進める必要があり、5つほどのクエストをクリアすることで挑戦できるようになります。
オスカーマイク(スペースレーザー付きアサルトライフル)
一見普通のアサルトライフルですが、サブ射撃「スペースレーザー」が圧倒的な火力を誇ります。チャージ後に発射されるビームは、一発ごとの威力が高く、ビルドを整えれば数十万ダメージを連発可能です。派手なエフェクトも魅力で、見た目・性能ともに人気の高い装備です。
入手方法
隠しボス「ゲノン」からドロップします。解放にはアマチュア地震学協会で受けられる「断層どうでしょう」というサイドクエストを進める必要があります。
まとめ
今回紹介したレジェンダリー装備は、いずれもボーダーランズ4で強力かつ個性的な性能を持っています。序盤から狙えるものから、隠し要素を攻略して入手するものまで幅広く存在しますが、どれも攻略を大きく助けてくれる存在です。
・雑魚戦なら バラージファイヤーワーク × ノイジークリケット
・連射武器好きなら ドミノミュニ縛る × シャイニーボーペイント
・一撃必殺なら ホットスラッガー
・状態異常特化なら ルーミングレインボーゲロ
・派手さと火力なら オスカーマイク
自分のプレイスタイルや進行度に合わせて入手・活用し、最強ビルドを完成させましょう。