レジェンダリーリボルバー(高威力の一撃)
リボルバーは高い威力を誇る一撃重視の火器です。入手場所は特定の家の中で、ヒューズを持った死体を見つけることが第一歩になります。地下室に進み、電気ボックスにヒューズを差し込むことで扉が開き、奥の部屋に進めます。部屋のベッド上のメモには金庫のヒントがあり、壁のポスターに暗証番号が隠されています。金庫を開ければリボルバーを入手可能です。ゾンビや強敵への決定打として非常に有効な武器となります。
レジェンダリーライフル(中盤以降の安定火力)
ライフルは遠距離から安定した攻撃を行えるレジェンダリー武器です。入手には遺跡跡の発電ギミックを解く必要があり、発電機のコードを接続して仕掛けを作動させます。仕組みを解くと地下への扉が開き、奥にライフルが隠されています。長距離戦闘を得意とするプレイヤーにとって必須の武器です。
レジェンダリーハンドガン(序盤から役立つ火器)
序盤で手に入れられるハンドガンは、探索の幅を一気に広げてくれるレジェンダリー武器です。マップの位置は比較的序盤エリアで、線路上に配置されたコンテナの中から入手可能です。ここではピッキングが必要となり、兵士ゾンビを倒すと「カードキー」が手に入ります。カードキーを使って電力供給口を作動させ、コードを繋げば扉が開き、中にハンドガンが隠されています。序盤から使えるため、安定した火力を求める方におすすめです。
レジェンダリーショットガン(近距離最強火器)
ショットガンは至近距離で圧倒的な殲滅力を誇ります。入手方法は複数の建物を行き来して電源を繋ぐギミックを解く必要があります。奥の部屋に進むとレジェンダリーショットガンが配置されており、接近戦での生存率を大幅に向上させてくれます。
レジェンダリーサブマシンガン(SMG)(連射で制圧)
サブマシンガンは高い連射力を活かしてゾンビを一掃できる武器です。入手場所はペンション近くの建物で、発電機を動かしてコードを引き、別の機械に差し込むことでシャッターが開きます。その奥の扉をピッキングで開けるとSMGを入手できます。複数の敵に囲まれる場面で非常に頼りになる武器です。
レジェンダリーチュパガ(投擲可能な片手武器)
チュパガはブーメランのように投げると手元に戻ってくる特殊な斧です。攻撃力も高く、敵に投げつけて遠距離からダメージを与えつつ安全に戦うことができます。ログハウスのベランダに配置されており、グラップリングフックがあれば簡単に入手可能です。設計図も一緒に入手できるため、クラフトによる強化もできます。
レジェンダリーテニスラケット(ユニークなギミック武器)
テニスラケットのような形状を持つユニーク武器です。敵を殴ると独特なエフェクトが発生し、遊び心と実用性を兼ね備えています。入手は特定の住宅街から侵入し、隠された部屋の中で発見できます。ユニーク性とネタ要素が強いため、コレクション要素としても楽しめます。
レジェンダリーマチェット(万能近接武器)
マチェットはシンプルで使いやすく、斬撃スピードも速いため近接戦で大活躍します。入手には特定の屋上の建物に侵入し、ノックによるギミックを解く必要があります。77回ノックすることで解放され、マチェットが手に入ります。少し特殊な入手条件ですが、強力かつ汎用性の高い近接武器です。
レジェンダリー設計図(クラフトで最強武器を作成)
最後に紹介するのは設計図です。タンクの上部に設置されており、登ることで入手可能です。この設計図を利用すれば強力なクラフト武器を自由に作ることができます。素材が揃った段階で真価を発揮する要素であり、最強装備を自作する楽しみを提供します。
これら9つのレジェンダリー武器は、序盤から終盤までプレイヤーの攻略を大きく助けてくれる強力な存在です。火器と近接武器を状況に応じて使い分けることで、ゾンビの群れや強敵にも対応しやすくなります。特に設計図を手に入れてクラフトを進めれば、自分好みの強化武器を作り出すことも可能です。
次回の冒険に備えて、ぜひ全ての武器を入手してみてください。