レジェンダリー自販機とは(特徴と仕組み)
ボーダーランズ4では、通常の自販機とは異なりレジェンダリー装備を取り扱う特別な自販機が存在します。この自販機には大きく分けて2種類あり、**一度きりしか利用できない「厳選可能なレジェンダリー自販機」**と、**毎週ランダムな場所に湧く「週替わりレジェンダリー自販機」**があります。
前者はサイドミッションを通じて出現し、後者はストーリークリア後に利用可能です。どちらも強力な装備を入手できるチャンスですが、それぞれ注意点や制約があるため、慎重に活用することが重要です。
厳選できるレジェンダリー自販機の入手方法(サイドミッション「自販機の執着点」)
この特別な自販機はサイドミッション「自販機の執着点」を通じて出現します。場所はカルカディアバーンのルインドサンプラズというエリアで、解禁条件としては以下の流れが必要です。
-
フェードフィールドの大ボス「崇拝者ソル」を撃破
-
カルカディアバーンやターミナスレンジに行けるようになる
-
カルカディアの街を復旧させるメインミッションを進める
これらを達成すると、サイドミッションが解禁されます。報酬は経験値、資金、そしてレジェンダリーの入手チャンスが含まれており、非常に効率的です。
自販機の暗号解読ギミック(仕組みと攻略法)
このサイドミッションの最大の特徴は謎解き形式です。各地の自販機に暗号が記されており、そこに従って装備を売却・買い戻す必要があります。
例:
-
背面に「緑、緑、青、青」と書かれている → その順番で対応レアリティの装備を売却する
-
車線が入っていない場合は売却後に買い戻す
これを順番に解読していくことで、最終的にレジェンダリー自販機の場所が判明します。暗号の順番を誤ると進行が止まる可能性があるため、しっかり確認して操作しましょう。
レジェンダリー売却の必要性(最後の暗号)
最後の暗号ではレジェンダリー装備を売却する必要があります。これは一見すると大きなリスクに見えますが、売却後に買い戻すことが可能なため心配は不要です。
ただし、必ず買い戻すのを忘れないことが重要です。買い戻しをしないと大切な装備を失う可能性があるため、手順を確認してから行動しましょう。
レジェンダリー自販機の仕組み(1回限りの利用制限)
このサイドミッションで解禁される自販機は1キャラクターにつき1回限りしか利用できません。
購入できるのは表示されているレジェンダリーから1つのみで、選択を誤ると取り返しがつかないため慎重に選びましょう。
また、内容は時間経過やメインメニューへの戻りでリフレッシュ可能です。近くのチェックポイントを活用して厳選を繰り返すことで、自分の欲しい装備を狙うことができます。
周回効率を上げる厳選方法(チェックポイント活用)
効率よく装備を厳選するためには、レジェンダリー自販機近くにあるチェックポイントを活用するのがおすすめです。
-
自販機を確認
-
欲しい装備がなければメニューに戻る
-
リフレッシュされたラインナップを再確認
これを繰り返すことで、効率よく理想的な装備を手に入れることができます。
毎週ランダム湧きするレジェンダリー自販機(モーリスの自販機)
ストーリークリア後には「モーリスの自販機」と呼ばれる週替わりレジェンダリー自販機がワールドに出現します。
特徴は以下の通りです。
-
毎週決まった曜日に更新される(日本時間の金曜または土曜)
-
ワールドのどこかにランダムで湧く
-
取り扱うのは基本的に2種類のレジェンダリー(パーツ違いあり)
-
一度触れると、その週は二度と開けなくなる
特に注意点として、自販機を開いた状態で閉じてしまうとその週は再アクセス不可になります。確認前に不用意にメニューを閉じないよう気をつけましょう。
週替わり自販機の注意点(取り返しのつかない罠)
モーリスの自販機で最も注意すべき点は誤操作による機会損失です。
-
一度でも自販機を閉じたら、その週はアクセス不可
-
購入できるチャンスはキャラクターごとに週1回限り
この仕様を知らずに閉じてしまうと、1週間分のチャンスを逃すことになります。購入前に欲しい装備がラインナップされているかをしっかり確認し、慎重に操作しましょう。
レジェンダリー自販機活用のポイント(まとめ)
-
サイドミッション版は一度きり → 必ず厳選してから購入する
-
暗号解読では売却と買い戻しを徹底 → 大切な装備を失わないよう注意
-
週替わり版は取り返し不可 → 閉じてしまうとその週は再利用不可
-
チェックポイント厳選が最適解 → 時間を節約しつつ理想装備を狙える
どちらの自販機も強力な装備を手に入れるチャンスですが、制約や罠も多いため、手順を理解してから挑戦することが成功へのカギです。